×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
意外と「BBH攻略」で検索かけて訪問してくださってる方がいらっしゃるので、
たまには攻略的なことを書いてみようかなぁと思います。たまには、て。 orz
ただ俺の成績は、52勝39敗 勝率.571と、あんまり勝ててないので、
そのまま鵜呑みにしない方が、むしろ勝てるかもしれませんw Σ(゚Д゚;エーッ!!
①スタメン、先発投手の選び方
試合数をこなせば分かってくると思うのですが、選手の”調子”最優先。
どんなに優良な選手でも不調or絶不調では、本来の活躍は期待出来ませぬ。
更に打撃だけではなく、守備・走塁面にも調子が影響してくるっぽいので、
尚更不調の選手は出さない方が良いと思います。それが例え主軸であっても。
打順は、各々好きなように~でイイんですが、あまり効率の良くない打順は、
好調選手が上位にならび、下位打線に普通~不調選手が居る打線。
これでは、上位が凡退してしまうと、下位打線での得点が全く期待出来ない。
相手からはこちらの調子は分からないけど、試合が進むと相手も理解してくる。
そこで俺が提案するのは、去年のロッテ作戦。7番スン様に代表される部分。
好調選手を中軸に据えると、中軸が作ったチャンスを下位で返す場面が多々。
そこで、6番,7番に好調選手を置いておくと、それが返せる可能性が高い。
ましてや下位打線って事で、相手も多少気が緩んでるという点もあります。
そこで強振とかで長打を喰らわせると、相手のショックも大きいって訳でさあ。
それと、交流戦が解禁になって色々と言われている、「DH」の使い方。
DHには、「打撃に秀でているが、守備がアレ」な選手を使う、であってます。
打順については、「4番DH」とかだと、「あ、絶好調だな」というのバレバレw
6,7番辺りに置いて、「普段は使ってないけどDHで出てる選手だな」と思わせ、
実は調子が絶好調とかでイターイ一撃を喰らわす、というのもイイかもw
投手に関しては自信ないけど、やはり不調だと打たれるのではないかと。
でも、調子が普通以上ならそれなりのピッチングはしてくれるので、
打者ほど調子は気にしなくても良いかも。普通であれば使っていいと思います。
ただ、調子優先とは言え、スタミナが回復しきってないor少ない投手は危険。
バージョンアップ後、スタミナが無くなってくると打ち込まれるようなので、
なるべくスタミナが充分回復した投手を先発させるようにした方が吉かも。
その関係で、疲労回復が早い岩隈辺りが今はどのチームでも使われてる現状。
で、バージョンアップで先発投手の疲労回復が多少遅くなったそうなので、
先発ばかり登録するのではなく、能力が低くても中継ぎの投手を登録しませう。
先発がスタミナ不足だと↑のような事態を招くので、もう尚更です。
②作戦指示ら辺
以前、つきもと監督が自身のブログで書いてた事の受け売りなんですが、
「相手がどの作戦を多用するか」を意識するのが重要になってくるかと。
「エンドラン警戒」を多用する人は、自分が攻撃時もエンドランをしてくる。
「バントシフト」を多用してくる人は、自分もバントを多用する人だったり。
意外とこの手の監督は多いので、そこを上手く利用なりしちゃいましょう。
ちなみに「エンドラン警戒」をしてくる人には「引っ張り」「流し打ち」、
「バントシフト」な人には「盗塁」「引っ張り」を使ったりしてます。
まぁ、絶対に成功って訳じゃあないので、あくまで参考程度にして下さいw
自分がエンドラン・バントをする時は、もちろんミートMAX…って言うまでも。
バットに当たらなきゃ話になりません。三振ゲッツー( ;´Д`)いやぁぁぁー!
あと、最近の俺のトレンドですが、サインは攻撃時より守備時に使う、です。
よくノーサイン被弾が言われてますが、それだったら序盤からサイン使用を。
HR対策は、「長打警戒+内野後退+引っ張りシフト+コントロールMAX」ですが、
まれにこれでも防げない場合があります。でもそれはそれで仕方無い。
ノーサイン被弾だと、一方的に相手の調子が上がってしまうだけなので、
サインを出して、抑えた時に相手の調子を下げた方が全然良いでしょう?
ノーサイン凡退と、サイン凡退では、調子の下がりっぷりが違う気がするので。
一旦絶好調になっちゃうと、もう手も付けられない状態になってまいますし。
あとは、対ムードメーカー対策。ムードメーカーには無条件でサイン使用。
抑えてドンドン調子を下げて、チーム全体が活気付かないようしましょうw
ムードメーカーが打ち始めると、後々大変なことになっちゃう…(((( ;゚д゚)))
まとめると、↓ら辺を意識してるだけでもだいぶ違ってくると思いまちゅ。
・相手の投げてくる球が、パワー系なのかコントロール系なのか
・相手の使ってくるサインをちゃんと意識し、裏をかく
・VS時にはどこを狙ってきたか、投げてきたかを脳内に焼き付ける
・相手バッターの成績で、どんな感じで使われてるのかが分かるので絶対見る
・ついでにそのバッターの所持スキルもちゃんと見て対策
…ら辺ですかね。この辺こそがBBHの醍醐味だと思うので。 (;゚∀゚)=3 ハァハァ
③カードの位置ら辺
基本は、ミート寄りオート3~5。まぁ、状況により色々変化するんですが。
少なくとも、調子が普通以下の場合はいくら強振にしたところで、打たない。
それだったら、コツコツヒット打って調子を少しでも上げた方が良いです。
何気にそれが試合の後半になって役に立ってくる…かもしれませんよ?
好調以上なら強振させます。が、絶対MAXにはさせません。限度ってモノが。
パワーが少ない選手なら、MAX気味じゃないとHRは出ないかもしれないけど、
スキルでパワーヒッターとかを持ってれば、MAXじゃなくてもHRは打ちます。
少しでもミートに意識があった方が、バットに当たるからテキサスにもなるし。
投手時も似たような感じ。強打者にはコントロールMAX気味ですが。 ( ノ∀`)
基本、巧打者にはパワーで押し、強打者にはコントロールで抑える。
ただ、相手のカード位置によってこれは絶対ではないので、ご注意をば。。。
まぁその辺はピッチャーに任せてるのが俺のスタンス。だから負けるのか?w
・
・
・
とまぁ、勝率も大したことないクセに、偉そうなことばっか言ってきましたw
でも作戦指示はどれが正しいってことは絶対なく、個人ごとに違うから面白い。
あくまで俺のは参考程度に「( ´_ゝ`)フーン」とか思ってくれた方が良いです。
だって「テメーの言うとおりにしたのに打てねーぞクルァ」とか言われたらヤダw
たまには攻略的なことを書いてみようかなぁと思います。たまには、て。 orz
ただ俺の成績は、52勝39敗 勝率.571と、あんまり勝ててないので、
そのまま鵜呑みにしない方が、むしろ勝てるかもしれませんw Σ(゚Д゚;エーッ!!
①スタメン、先発投手の選び方
試合数をこなせば分かってくると思うのですが、選手の”調子”最優先。
どんなに優良な選手でも不調or絶不調では、本来の活躍は期待出来ませぬ。
更に打撃だけではなく、守備・走塁面にも調子が影響してくるっぽいので、
尚更不調の選手は出さない方が良いと思います。それが例え主軸であっても。
打順は、各々好きなように~でイイんですが、あまり効率の良くない打順は、
好調選手が上位にならび、下位打線に普通~不調選手が居る打線。
これでは、上位が凡退してしまうと、下位打線での得点が全く期待出来ない。
相手からはこちらの調子は分からないけど、試合が進むと相手も理解してくる。
そこで俺が提案するのは、去年のロッテ作戦。7番スン様に代表される部分。
好調選手を中軸に据えると、中軸が作ったチャンスを下位で返す場面が多々。
そこで、6番,7番に好調選手を置いておくと、それが返せる可能性が高い。
ましてや下位打線って事で、相手も多少気が緩んでるという点もあります。
そこで強振とかで長打を喰らわせると、相手のショックも大きいって訳でさあ。
それと、交流戦が解禁になって色々と言われている、「DH」の使い方。
DHには、「打撃に秀でているが、守備がアレ」な選手を使う、であってます。
打順については、「4番DH」とかだと、「あ、絶好調だな」というのバレバレw
6,7番辺りに置いて、「普段は使ってないけどDHで出てる選手だな」と思わせ、
実は調子が絶好調とかでイターイ一撃を喰らわす、というのもイイかもw
投手に関しては自信ないけど、やはり不調だと打たれるのではないかと。
でも、調子が普通以上ならそれなりのピッチングはしてくれるので、
打者ほど調子は気にしなくても良いかも。普通であれば使っていいと思います。
ただ、調子優先とは言え、スタミナが回復しきってないor少ない投手は危険。
バージョンアップ後、スタミナが無くなってくると打ち込まれるようなので、
なるべくスタミナが充分回復した投手を先発させるようにした方が吉かも。
その関係で、疲労回復が早い岩隈辺りが今はどのチームでも使われてる現状。
で、バージョンアップで先発投手の疲労回復が多少遅くなったそうなので、
先発ばかり登録するのではなく、能力が低くても中継ぎの投手を登録しませう。
先発がスタミナ不足だと↑のような事態を招くので、もう尚更です。
②作戦指示ら辺
以前、つきもと監督が自身のブログで書いてた事の受け売りなんですが、
「相手がどの作戦を多用するか」を意識するのが重要になってくるかと。
「エンドラン警戒」を多用する人は、自分が攻撃時もエンドランをしてくる。
「バントシフト」を多用してくる人は、自分もバントを多用する人だったり。
意外とこの手の監督は多いので、そこを上手く利用なりしちゃいましょう。
ちなみに「エンドラン警戒」をしてくる人には「引っ張り」「流し打ち」、
「バントシフト」な人には「盗塁」「引っ張り」を使ったりしてます。
まぁ、絶対に成功って訳じゃあないので、あくまで参考程度にして下さいw
自分がエンドラン・バントをする時は、もちろんミートMAX…って言うまでも。
バットに当たらなきゃ話になりません。三振ゲッツー( ;´Д`)いやぁぁぁー!
あと、最近の俺のトレンドですが、サインは攻撃時より守備時に使う、です。
よくノーサイン被弾が言われてますが、それだったら序盤からサイン使用を。
HR対策は、「長打警戒+内野後退+引っ張りシフト+コントロールMAX」ですが、
まれにこれでも防げない場合があります。でもそれはそれで仕方無い。
ノーサイン被弾だと、一方的に相手の調子が上がってしまうだけなので、
サインを出して、抑えた時に相手の調子を下げた方が全然良いでしょう?
ノーサイン凡退と、サイン凡退では、調子の下がりっぷりが違う気がするので。
一旦絶好調になっちゃうと、もう手も付けられない状態になってまいますし。
あとは、対ムードメーカー対策。ムードメーカーには無条件でサイン使用。
抑えてドンドン調子を下げて、チーム全体が活気付かないようしましょうw
ムードメーカーが打ち始めると、後々大変なことになっちゃう…(((( ;゚д゚)))
まとめると、↓ら辺を意識してるだけでもだいぶ違ってくると思いまちゅ。
・相手の投げてくる球が、パワー系なのかコントロール系なのか
・相手の使ってくるサインをちゃんと意識し、裏をかく
・VS時にはどこを狙ってきたか、投げてきたかを脳内に焼き付ける
・相手バッターの成績で、どんな感じで使われてるのかが分かるので絶対見る
・ついでにそのバッターの所持スキルもちゃんと見て対策
…ら辺ですかね。この辺こそがBBHの醍醐味だと思うので。 (;゚∀゚)=3 ハァハァ
③カードの位置ら辺
基本は、ミート寄りオート3~5。まぁ、状況により色々変化するんですが。
少なくとも、調子が普通以下の場合はいくら強振にしたところで、打たない。
それだったら、コツコツヒット打って調子を少しでも上げた方が良いです。
何気にそれが試合の後半になって役に立ってくる…かもしれませんよ?
好調以上なら強振させます。が、絶対MAXにはさせません。限度ってモノが。
パワーが少ない選手なら、MAX気味じゃないとHRは出ないかもしれないけど、
スキルでパワーヒッターとかを持ってれば、MAXじゃなくてもHRは打ちます。
少しでもミートに意識があった方が、バットに当たるからテキサスにもなるし。
投手時も似たような感じ。強打者にはコントロールMAX気味ですが。 ( ノ∀`)
基本、巧打者にはパワーで押し、強打者にはコントロールで抑える。
ただ、相手のカード位置によってこれは絶対ではないので、ご注意をば。。。
まぁその辺はピッチャーに任せてるのが俺のスタンス。だから負けるのか?w
・
・
・
とまぁ、勝率も大したことないクセに、偉そうなことばっか言ってきましたw
でも作戦指示はどれが正しいってことは絶対なく、個人ごとに違うから面白い。
あくまで俺のは参考程度に「( ´_ゝ`)フーン」とか思ってくれた方が良いです。
だって「テメーの言うとおりにしたのに打てねーぞクルァ」とか言われたらヤダw
PR
攻略…では無いような気がしないでもないような気がしないでもない。うっぷ。
BBHの良い所は、自分のお気に入り・こだわりの選手を起用出来る所ですな。
選手カードの数は各種グレードも含めると、480枚。でも使用出来るのは25人。
そんな中、自分こだわりの選手が居るってのは、スゲェ良い事だと思います。
GR&SPばっかり登録してる人は、この楽しみを知らないと思うと、ちと可哀想…。
で、今日は交流戦も始まるって事で、おらがチームのオススメ選手みたいなのを。
まぁ…案外ベタな選手だったりしますけどね。 ('∀`;)
●中島裕之 (西) 14・15・16・14・12 = 71
裏スキルが、チャンス・対左・盗塁・走塁・弾道が4と、打者としては優秀。
一発も狙えるけど、リードオフマンとしての役割も出来るという、便利者です。
その反面、エラー回避1、送球2と、守備的には非常にアレすぎwww
調子が好調以上でないと、とてもじゃないけど危なっかしくて見てられないw
でもまぁ、この辺はLVUPでカバーされるんじゃないかと。未確認ですが。
ウチでは主にDH、打順は中軸を打たせることが多いです。たまに1番って時も。
現在、 .388 1HR 7打点 6盗塁。イイ感じで成績がグチョグチョですw
○鈴木健 (ヤ) 13・17・10・12・10 = 62
最初はそれほど期待してた訳じゃなかったのに、気がついたらウチの主軸。
ミート17くらいしかかつての面影はなかったり。パワー13は少ないだろ…。
が、チャンス4って辺りが、かつて西武で4番を打った形跡が残ってますw
現在、 .344 3HR 24打点 得点圏打率 .416。白だからってナメんな!!
●ベニー (ロ) 17・16・15・13・12 = 73
ベニーかわいいよベニー。日本の方ですか?な面構えのハワイアン野郎。
パワー17・ミート16と、状況に応じて臨機応変な打撃が出来るのが強みです。
裏スキルも特に穴が無し。すぺさるスキルも3つ所持で頼りになりますぜ。
現在、 .268 10HR 21打点。得点圏はさほどでも無いけど、勝利打点7回。
見た目と違って案外足は早いんだぞう!なかなか盗塁は決まらないけど('A`)
●清水直行 (ロ) 16・19・18・16・13 = 82
えー、ロッテファンとして敢えて言いますが…過大評価されすぎwww
リアルでは、球速が早く、Hスラ(カットボール)のキレも抜群にイイんですが、
いかんせん一発被弾が多すぎ。そのせいで負けが先行する悪い癖あり。
が、BBHでは5本の指に入るくらい優秀な投手。はっきり言って穴がない。
裏スキルも、ピンチ・ノビ・疲労回復・球速が4。キレに至ってはMAX。
…多分、松坂よりも普通に優秀投手だと思います。皆さん是非使ってくだせえ。
現在、 6勝2敗 防御率 1.45。何気に勝ち頭でやんす。
そんな感じの、第1回うーえ的オススメ選手晒し上げ大会でありました。
やっぱこだわりを持ってチーム編成するとしないとでは、全然楽しみが違うです。
この辺をキラ厨の方々に理解しろっつっても無理な話なんでしょうかねぇ…。
BBHの良い所は、自分のお気に入り・こだわりの選手を起用出来る所ですな。
選手カードの数は各種グレードも含めると、480枚。でも使用出来るのは25人。
そんな中、自分こだわりの選手が居るってのは、スゲェ良い事だと思います。
GR&SPばっかり登録してる人は、この楽しみを知らないと思うと、ちと可哀想…。
で、今日は交流戦も始まるって事で、おらがチームのオススメ選手みたいなのを。
まぁ…案外ベタな選手だったりしますけどね。 ('∀`;)
●中島裕之 (西) 14・15・16・14・12 = 71
裏スキルが、チャンス・対左・盗塁・走塁・弾道が4と、打者としては優秀。
一発も狙えるけど、リードオフマンとしての役割も出来るという、便利者です。
その反面、エラー回避1、送球2と、守備的には非常にアレすぎwww
調子が好調以上でないと、とてもじゃないけど危なっかしくて見てられないw
でもまぁ、この辺はLVUPでカバーされるんじゃないかと。未確認ですが。
ウチでは主にDH、打順は中軸を打たせることが多いです。たまに1番って時も。
現在、 .388 1HR 7打点 6盗塁。イイ感じで成績がグチョグチョですw
○鈴木健 (ヤ) 13・17・10・12・10 = 62
最初はそれほど期待してた訳じゃなかったのに、気がついたらウチの主軸。
ミート17くらいしかかつての面影はなかったり。パワー13は少ないだろ…。
が、チャンス4って辺りが、かつて西武で4番を打った形跡が残ってますw
現在、 .344 3HR 24打点 得点圏打率 .416。白だからってナメんな!!
●ベニー (ロ) 17・16・15・13・12 = 73
ベニーかわいいよベニー。日本の方ですか?な面構えのハワイアン野郎。
パワー17・ミート16と、状況に応じて臨機応変な打撃が出来るのが強みです。
裏スキルも特に穴が無し。すぺさるスキルも3つ所持で頼りになりますぜ。
現在、 .268 10HR 21打点。得点圏はさほどでも無いけど、勝利打点7回。
見た目と違って案外足は早いんだぞう!なかなか盗塁は決まらないけど('A`)
●清水直行 (ロ) 16・19・18・16・13 = 82
えー、ロッテファンとして敢えて言いますが…過大評価されすぎwww
リアルでは、球速が早く、Hスラ(カットボール)のキレも抜群にイイんですが、
いかんせん一発被弾が多すぎ。そのせいで負けが先行する悪い癖あり。
が、BBHでは5本の指に入るくらい優秀な投手。はっきり言って穴がない。
裏スキルも、ピンチ・ノビ・疲労回復・球速が4。キレに至ってはMAX。
…多分、松坂よりも普通に優秀投手だと思います。皆さん是非使ってくだせえ。
現在、 6勝2敗 防御率 1.45。何気に勝ち頭でやんす。
そんな感じの、第1回うーえ的オススメ選手晒し上げ大会でありました。
やっぱこだわりを持ってチーム編成するとしないとでは、全然楽しみが違うです。
この辺をキラ厨の方々に理解しろっつっても無理な話なんでしょうかねぇ…。
何だかんだ言っても、チーム編成がBBHでの一番の醍醐味だと思ったりしますが、
他のプレイヤーの皆さんのチーム編成は一体どのようなモノなのかなー、と。
今日何となく思ったのは、ベンチ入り25人のウチ、投手・野手の割合ら辺。
パはDHがあるので、その関係で野手多めに登録し、現在は投手10・野手15。
が、その野手15のウチ、内野手と外野手のバランスが良くない事に気付く。
捕手2人というのは鉄壁だと思う。正捕手、控え捕手だけで何とかなるし。
問題は内野・外野のバランス。俺は内野8、外野5で登録しておったのですが、
昨日のプレイでは、外野5人のウチ3人が不調とかで、だいぶ苦しみました。
内野は、4ポジションを8人の中で調子のイイ選手を使えばいいのですが、
それが外野になると、3ポジションを5人の中から使わないといけない、と。
だから、調子のイイ選手の割合となると、外野の方が断然確率が低いんですね。
なので、ちょっと内野が多すぎるので、外野と一人入れ替えることにしました。
外野が6人というのは、感覚的にちょっと多いような気がしないでもないけど、
ぶっちゃけこのゲームは調子が全て的な部分があるので、そうしてみます。
この辺のバランス、他の監督さんやセリーグの監督さんはどうしてるのかなー。
・
あー、ところで捕手なんですが、調子が悪くてもリード優先で谷繁使ってますが、
調子が悪いとリードに影響が出る…なんてことは、もしかしてあるのかな…?
打撃には目に見えて影響は出るけど、見えない所でリードにも影響があるのかも…。
捕手だけじゃなく、足が早い選手の場合は、調子が悪いと盗塁決まりにくいとか、
守備の名手でも、調子が悪いとエラーしちゃうとか。どうなんでしょう。
その辺の体験談とかあったら、是非教えて頂きたいモノです。 (´-ω-`) ウ~ンウ~ン
他のプレイヤーの皆さんのチーム編成は一体どのようなモノなのかなー、と。
今日何となく思ったのは、ベンチ入り25人のウチ、投手・野手の割合ら辺。
パはDHがあるので、その関係で野手多めに登録し、現在は投手10・野手15。
が、その野手15のウチ、内野手と外野手のバランスが良くない事に気付く。
捕手2人というのは鉄壁だと思う。正捕手、控え捕手だけで何とかなるし。
問題は内野・外野のバランス。俺は内野8、外野5で登録しておったのですが、
昨日のプレイでは、外野5人のウチ3人が不調とかで、だいぶ苦しみました。
内野は、4ポジションを8人の中で調子のイイ選手を使えばいいのですが、
それが外野になると、3ポジションを5人の中から使わないといけない、と。
だから、調子のイイ選手の割合となると、外野の方が断然確率が低いんですね。
なので、ちょっと内野が多すぎるので、外野と一人入れ替えることにしました。
外野が6人というのは、感覚的にちょっと多いような気がしないでもないけど、
ぶっちゃけこのゲームは調子が全て的な部分があるので、そうしてみます。
この辺のバランス、他の監督さんやセリーグの監督さんはどうしてるのかなー。
・
あー、ところで捕手なんですが、調子が悪くてもリード優先で谷繁使ってますが、
調子が悪いとリードに影響が出る…なんてことは、もしかしてあるのかな…?
打撃には目に見えて影響は出るけど、見えない所でリードにも影響があるのかも…。
捕手だけじゃなく、足が早い選手の場合は、調子が悪いと盗塁決まりにくいとか、
守備の名手でも、調子が悪いとエラーしちゃうとか。どうなんでしょう。
その辺の体験談とかあったら、是非教えて頂きたいモノです。 (´-ω-`) ウ~ンウ~ン
軽く2ch見る限り、意外と気付かない部分でも仕様変更されてる模様。
守備AIの向上により、守備力、守備適性、送球が重要になってきたのは事実。
↑の数値が低い選手だと、あからさまに送球が上に逸れたりする気がする。
ゲッツーが取れなかったり内野安打にしてしまったり。こりゃ大変だわ。
あとバント。今まではランナー3塁に進めるバントはほとんど成功したけど、
昨日だけで2回↑のケースのバントを防いだし、こっちもなかなか成功せず。
あとは2アウトからのバントやスクイズ。パワーMAXで投げたら相手空振り×3。
この辺はあからさまにバント・スクイズ厨対策な気がしないでもないwww
更に投手。どうやら先発投手の回復力がやや落ちたっぽい。
つまり、今までのように先発に中継ぎをやらせるのが難しくなる、ということ。
まぁ大体の人が、中継ぎ専門投手を使わなかったり、その扱いが低かったりと、
中継ぎ投手冷遇時代が長く続いたけど、これからはそれが見直されるといいなぁ。
疲労回復4の先発投手や、疲労回復MAXの中継ぎ・抑え投手の需要が増えそう。
個人的には、↓の日記でも書いたけど、「強振MAX+引っ張り」厨対策を…。
まぁ相手の調子が好調以上だと、↑を防ぐっつってもなかなか大変なんだけど、
「長打警戒+引っ張りシフト+コントロールMAX」である程度防がせてホスィ…。
例えばこっちの作戦が「エンドラン警戒」「盗塁警戒」とかにしてて、
そんな中で相手が「強振MAX+引っ張り」な作戦で来たなら、
そりゃ「裏をかかれた!」って事で、HRドッカーン…でもいいんだけど、
こっちがHR警戒の指示を出してるのに、それで普通にHR出るってのは…。
「強振MAX放置」で勝ってきたダメ勇将達に、制裁を与えてもいいんジャマイカ。
・
最後に最新のうーえロッテのスタメンとベンチ入りメンバー晒し。
4 ●荒木 LV3 ⇔ ●堀 LV1
6 SP小坂 LV2 ⇔ ●中島 LV1
3 ●福浦 LV2
7 ●ベニー LV2 ⇔ SPローズ LV1
D ○鈴木健 LV2
9 ●パスクチ LV1
5 GR小笠原 LV2 ⇔ ●シーツ LV2
2 ●谷繁 LV1 ⇔ ○野口 LV1
8 ●サブロー LV2 ⇔ ●柴原 LV1
先発:GR松坂 LV1 ●清水直 LV2 ●上原 LV2 ●杉内 LV1 ●黒木 LV1
中継:●セラフィニ LV1 ●薮田 LV1 ●シコースキー LV1
抑え:●小林雅 LV1 SP豊田 LV1
現状、内野の1枠、外野の1枠が曖昧。ホントは固めた方がいいんだろうけど。
今は●堀を入れてるけど、いずれは●西岡、○今江辺りを入れたいですな。
投手陣も先発属性がやや多いので、誰か一人削って中継属性を一人入れたい。
抑えは………やっぱコバマサじゃなくちゃダメ?w
守備AIの向上により、守備力、守備適性、送球が重要になってきたのは事実。
↑の数値が低い選手だと、あからさまに送球が上に逸れたりする気がする。
ゲッツーが取れなかったり内野安打にしてしまったり。こりゃ大変だわ。
あとバント。今まではランナー3塁に進めるバントはほとんど成功したけど、
昨日だけで2回↑のケースのバントを防いだし、こっちもなかなか成功せず。
あとは2アウトからのバントやスクイズ。パワーMAXで投げたら相手空振り×3。
この辺はあからさまにバント・スクイズ厨対策な気がしないでもないwww
更に投手。どうやら先発投手の回復力がやや落ちたっぽい。
つまり、今までのように先発に中継ぎをやらせるのが難しくなる、ということ。
まぁ大体の人が、中継ぎ専門投手を使わなかったり、その扱いが低かったりと、
中継ぎ投手冷遇時代が長く続いたけど、これからはそれが見直されるといいなぁ。
疲労回復4の先発投手や、疲労回復MAXの中継ぎ・抑え投手の需要が増えそう。
個人的には、↓の日記でも書いたけど、「強振MAX+引っ張り」厨対策を…。
まぁ相手の調子が好調以上だと、↑を防ぐっつってもなかなか大変なんだけど、
「長打警戒+引っ張りシフト+コントロールMAX」である程度防がせてホスィ…。
例えばこっちの作戦が「エンドラン警戒」「盗塁警戒」とかにしてて、
そんな中で相手が「強振MAX+引っ張り」な作戦で来たなら、
そりゃ「裏をかかれた!」って事で、HRドッカーン…でもいいんだけど、
こっちがHR警戒の指示を出してるのに、それで普通にHR出るってのは…。
「強振MAX放置」で勝ってきたダメ勇将達に、制裁を与えてもいいんジャマイカ。
・
最後に最新のうーえロッテのスタメンとベンチ入りメンバー晒し。
4 ●荒木 LV3 ⇔ ●堀 LV1
6 SP小坂 LV2 ⇔ ●中島 LV1
3 ●福浦 LV2
7 ●ベニー LV2 ⇔ SPローズ LV1
D ○鈴木健 LV2
9 ●パスクチ LV1
5 GR小笠原 LV2 ⇔ ●シーツ LV2
2 ●谷繁 LV1 ⇔ ○野口 LV1
8 ●サブロー LV2 ⇔ ●柴原 LV1
先発:GR松坂 LV1 ●清水直 LV2 ●上原 LV2 ●杉内 LV1 ●黒木 LV1
中継:●セラフィニ LV1 ●薮田 LV1 ●シコースキー LV1
抑え:●小林雅 LV1 SP豊田 LV1
現状、内野の1枠、外野の1枠が曖昧。ホントは固めた方がいいんだろうけど。
今は●堀を入れてるけど、いずれは●西岡、○今江辺りを入れたいですな。
投手陣も先発属性がやや多いので、誰か一人削って中継属性を一人入れたい。
抑えは………やっぱコバマサじゃなくちゃダメ?w
あ、いや、まぁ…攻略という程のモノではなく、ほぼ俺のオナニーに近いです。
以前の攻略で、「勇将にならない為の考察」みたいなヤツを書いたんですが、
勇将を回避するような作戦とかは別にしてなくて、好き勝手にやってます。
それで勇将と判断されたら、まぁそれはそれで…な感じで。残念だけど。
とりあえず、1stチームは自分の好き勝手にやった方が面白いと思うし。
うーえが常に意識しているのは、やっぱ去年のマリンガン。アレが究極の理想。
一応うーえのプレイスタイル的なモノを箇条書きオブジイヤーにしてみます。
・1番~4番に優良、好調選手を固めず、1番~9番にある程度散らばせる
(一人好調HRバッターを下位に置いておく…例えると去年のロッテのスン様)
・打順は選手のステータス順位より、多少ジグザグ(左右左右)を意識して組む
・1,2,9番に俊足選手、クリーンナップはミート、チャンス重視 (普通か)
・キャッチャーの優先能力順位は、リード>肩>守備>打撃。
(パリーグなので、捕手は無理に打たなくても可w)
・投手陣の構成は、先発4、ロング2、中継2、抑え2。10人は少ないか…?
・バントはあまりせず、ランナーを進める作戦重視 (ゲッツーも多い…)
(右打者なら流し打ち、左打者なら引っ張り…などなど)
・エンドラン比較的多用、その関係で盗塁単体ではあまり指示しない
・守備固めはきっちりと
(誰がどこをどれくらい守れるかを脳内に叩き込み済)
・「積極的にいけ」「見極めていけ」はほとんど使わない (いいのかなぁ)
・VSは滅多なことが無い限りは仕掛けない
・選手ごとにある程度違うけど、バッターは基本ミート寄り3~5オートで
(好調時…強振寄り~3オート、絶好調時…強振MAX気味 状況によりますが)
・好調以上ならこちらから特に作戦指示は出さない
・守備時は、ランナーが出塁したら「進塁阻止」 それ以外は「通常」に戻す
・基本、ミート打者にはパワー気味、パワー打者にはコントロール気味
まぁ要するに、BBHでボビー野球をやってると言えば一番分かりやすいです。
さすがにこの2年間スカパーでロッテの試合=ボビー野球を全試合見てたので、
うーえの脳内はぶっちゃけボビー野球が隅まで浸透してる気がします。
( ・∀・) < その割にはチーム盗塁数が15じゃ少ないですね Σ(´Д`lll)
が、最近気付いたのは、いくらBBHでボビー野球を展開するっつっても、
さすがに4番サブローは無理だと思った。(笑)
普通に1,2,9番の方がサブローらしさが出て良いような。俺はそうしてます。
うーん、ここ数日の入れ替えで、やや左バッターが多くなりすぎた感。
(SP前田、SPローズ、●柴原 ⇔ SP磯部、●パスクチ、●赤田)
ちょっとまたベンチ入りメンバーの構成考えないとアレかもにゃあ。。。
以前の攻略で、「勇将にならない為の考察」みたいなヤツを書いたんですが、
勇将を回避するような作戦とかは別にしてなくて、好き勝手にやってます。
それで勇将と判断されたら、まぁそれはそれで…な感じで。残念だけど。
とりあえず、1stチームは自分の好き勝手にやった方が面白いと思うし。
うーえが常に意識しているのは、やっぱ去年のマリンガン。アレが究極の理想。
一応うーえのプレイスタイル的なモノを箇条書きオブジイヤーにしてみます。
・1番~4番に優良、好調選手を固めず、1番~9番にある程度散らばせる
(一人好調HRバッターを下位に置いておく…例えると去年のロッテのスン様)
・打順は選手のステータス順位より、多少ジグザグ(左右左右)を意識して組む
・1,2,9番に俊足選手、クリーンナップはミート、チャンス重視 (普通か)
・キャッチャーの優先能力順位は、リード>肩>守備>打撃。
(パリーグなので、捕手は無理に打たなくても可w)
・投手陣の構成は、先発4、ロング2、中継2、抑え2。10人は少ないか…?
・バントはあまりせず、ランナーを進める作戦重視 (ゲッツーも多い…)
(右打者なら流し打ち、左打者なら引っ張り…などなど)
・エンドラン比較的多用、その関係で盗塁単体ではあまり指示しない
・守備固めはきっちりと
(誰がどこをどれくらい守れるかを脳内に叩き込み済)
・「積極的にいけ」「見極めていけ」はほとんど使わない (いいのかなぁ)
・VSは滅多なことが無い限りは仕掛けない
・選手ごとにある程度違うけど、バッターは基本ミート寄り3~5オートで
(好調時…強振寄り~3オート、絶好調時…強振MAX気味 状況によりますが)
・好調以上ならこちらから特に作戦指示は出さない
・守備時は、ランナーが出塁したら「進塁阻止」 それ以外は「通常」に戻す
・基本、ミート打者にはパワー気味、パワー打者にはコントロール気味
まぁ要するに、BBHでボビー野球をやってると言えば一番分かりやすいです。
さすがにこの2年間スカパーでロッテの試合=ボビー野球を全試合見てたので、
うーえの脳内はぶっちゃけボビー野球が隅まで浸透してる気がします。
( ・∀・) < その割にはチーム盗塁数が15じゃ少ないですね Σ(´Д`lll)
が、最近気付いたのは、いくらBBHでボビー野球を展開するっつっても、
さすがに4番サブローは無理だと思った。(笑)
普通に1,2,9番の方がサブローらしさが出て良いような。俺はそうしてます。
うーん、ここ数日の入れ替えで、やや左バッターが多くなりすぎた感。
(SP前田、SPローズ、●柴原 ⇔ SP磯部、●パスクチ、●赤田)
ちょっとまたベンチ入りメンバーの構成考えないとアレかもにゃあ。。。
[1] [2]
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
うーえ
性別:
男性
職業:
現場系ヘタレ同人作家
趣味:
ゲーセンとかネトゲとか野球とかサッカーとかプロレスとか格闘技とか相撲とか
自己紹介:
BBH2008は、08純正ロッテで
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター