×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つー訳で、夜勤明けの身体にムチ打って、ペナント2月後期に初参戦。
あ、結局前期の成績は、登録10試合中7勝3敗、群馬県36位でした。
うーん…まぁ本格的にやるようになってまだ一ヶ月半くらいだし、こんなモンか。
で、先日のバージョンアップで、守備時の仕様がかなり大幅に変わりましたね。
送球が逸れたり、ワンバウンドしたり。かなり実際に近づいてきました。
ヘタクソな内野手とか使ってると、エラーやらFCとかが出るから恐い。(;・∀・)
まぁそれだけ守備の重要性が上がってると思えば、良いことなんですがー。
ちなみに、試合前にベンチ入りメンバーの入れ替えを実施。
ヤフオクで補強した●黒木(ロ)、●セラフィニ(ロ)、○野口(神)、
外野手強化の一環で、一旦登録抹消した●パスクチ(ロ)を再び登録し直し。
その関係で、SP三浦、○加藤、SP前田、●石原を抹消と相成りました。
いや…外野で抹消する選手、SP前田かSPローズかすごく迷ったんですが、
ミート系打者は比較的多いので、一人くらいHRバッターが居た方が良いと思い、
泣く泣く前田先生を抹消。結構打ってたんだけどなぁ…。( ´Д`)=3
で、三日ぶりだったので6試合ヤッてきますた。例によって詳細付きです。
それではプレイバックぅ~……… m9っ`・Д・´) 逝ってみよ!!
#1 対 勇将2段 2-3 負け
先発陣全員の調子が普通だったので、一番スタミナがあった杉内が先発。
相手が楽天…ってことで、予想通り岩隈が先発。つーか岩隈( ゚д゚)アキタヨ・・・
序盤、下位打線に忍ばせておいた絶好調シーツ先生が先制のソロアーチ!
が、中盤~後半にかけて杉内が捕まり、何だかんだで逆転される。(忘れた)
9回にローズがVSドンピシャでソロムランかますも、1点差で敗北…。 orz
#2 対 大勇将 1-0 勝ち
えー…以前当たった大勇将さんとまた再戦することにwwwww
相変わらず素敵なキラ使いな大勇将さん。そりゃ300勝以上出来ますて。 ('A`)
こっちの先発は、好調黒木がいよいよ初登板。ジョニィィィ(゚∀゚)ィィィィイ!!!!!
黒木はスタミナが10しか無いので、良くて6回までな感じで投げさせてみた。
と思ったらアータ!7者連続三振を含む10奪三振で7回まで0封ですよ!
スゲー!黒木スゲーよ!!さすがの大勇将さんもお手上げといったところか。
試合は満塁から福浦の内野ゴロの間に得た1点を、最後は薮田→豊田で勝利!
おわー!大勇将相手に金星上げちゃったよ!! 。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜
#3 対 勇将7段 3-1 勝ち
大勇将相手に金星を上げて意気揚揚と3試合目。今度は7段さんと対戦です。
で、相手のスタメンを見ると…あー…見事にキラばっかりですね………。 orz
この手の勇将には絶対負けたくない。先発は絶好調松坂が満を持して登板。
2回。またまた下位に忍ばせておいたベニーが相手上原からソロムランで先制。
さらに7回に、またもベニーが2ランを放ち、引き離します。(・∀・)キュンキュン
こっちの松坂は途中1点を失うも、そのまま完投で勝利。負けなしの5勝目です。
あぁぁ…キラ使いの勇将に勝つ、この快感…(*´д`*)ハァハァハァアハァ
#4 対 勇将7段 2-3 負け
3試合目の人と同じw 今度のスタメンも多少打順変わってるけどキラだらけ。
絶好調セラフィニが初登板。というか、何故セラフィニがサイドスロー…?
3回に福浦のタイムリー、8回に中島のソロムラン、そして2-0で迎えた最終回。
こっちは絶対的な抑えである、豊田を投入。未だ救援失敗なし、防御率も0.00。
が、遂に打たれる時が。3番谷、4番小笠原に連続ヒットを打たれ、1,3塁。
この時点で嫌な予感がし、小林雅投入。が、既に流れは向こうさんにアリ。
VS申し込むもミート一杯で立て続けに打たれ、結局サヨナラ負け…。 _| ̄|○
まぁ絶対抑えるなんて保証は無いし、仕方無いか…。でもショック。(´・ω:;.:...
#5 対 勇将5段 1-4 負け
2番石井琢、8番今岡、9番金城以外、打率1割台、HR大量という打線…。
挙句、1番福留、3番岩村、4番小笠原、5番ローズ、6番セギノール…。 ('A`)
もはや野球的な駆け引きとか、そんなのとは無縁な強振MAXなバカげたチーム。
絶ッッッッッ対負けねぇ!!と意気込んでの5試合目。先発は清水直。
2回に谷繁のタイムリーで先制するも、4回に相手セギノールにHR被弾で同点。
6回にまたもセギノールに二打席連続HR、8回にローズにHRで1-4で敗戦。
ああそうですか。そうやってホームランばっかりの得点ですかそうですか。
ううう…頼むからこの手の監督とはやりたくねぇ…全然面白くないんだもの。
何なんだろうね、こういうタイプの人は。本当に野球を知ってるのか??
#6 対 勇将5段 2-1 勝ち
さっきの一発厨みたいな相手だけはマジで勘弁してくれ…と臨んだ6試合目。
が、相手スタメンを見るに、やはりキラが多い。またかよ… ヽ(`Д´)ノ ウワァン
でもきっと好調上原が抑えてくれるに違いない…と一抹の希望を胸にいざ試合。
が、キラばっかりだけど一発は狙ってこなく、繋いでくるタイプの人だった。
( ´∀`) あぁ良かった…と、すっかり俺の機嫌も良くなりますたwww
2回に柴原のタイムリー、6回に谷繁のゲッツー崩れの間に加点で2点目。
完封ペースだった上原…が、9回に代打フェルナンデスにVSドンピシャHR。
再びVS申し込まれるも、ど真ん中に投げて三振→試合終了。 (゚Д゚;) アブネェ

そんなこんなで、本日の成績は3勝3敗。まぁ…可も無く不可も無く…か。
段位も7段に昇進したんですが、作戦・選手起用ばっかでポイント稼いでるような。
得点とか連勝とかでポイント稼いでない辺り、勇将まっしぐらな悪寒。 orz
まぁ…今日は大勇将相手に金星上げたのが最大の収穫か。 ( ´ー`)y-~~

【本日の収穫物】
SP:ウッズ(中)
● :坪井(日) 水口(オ) 小坂(ロ) 門倉(横) 山本昌(中)
○ :諸積(ロ) 瑞希(ソ) リグス(ヤ) 高須(楽) 田中一(横) 石井(中)
…ウッズが出たけど…うーん…どうしようwww 使ってみたい…けどなぁ。
でも、今んトコどうしても使いたいって程でも無いので、トレード要員w
坪井はKYKさんのところに奉公に出したいと思います。 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
とりあえず、バージョンアップでの守備AIの向上により、
バント厨対策はかなりされてる感じ。やっぱ正々堂々とやらないとアレですよ!
あ、結局前期の成績は、登録10試合中7勝3敗、群馬県36位でした。
うーん…まぁ本格的にやるようになってまだ一ヶ月半くらいだし、こんなモンか。
で、先日のバージョンアップで、守備時の仕様がかなり大幅に変わりましたね。
送球が逸れたり、ワンバウンドしたり。かなり実際に近づいてきました。
ヘタクソな内野手とか使ってると、エラーやらFCとかが出るから恐い。(;・∀・)
まぁそれだけ守備の重要性が上がってると思えば、良いことなんですがー。
ちなみに、試合前にベンチ入りメンバーの入れ替えを実施。
ヤフオクで補強した●黒木(ロ)、●セラフィニ(ロ)、○野口(神)、
外野手強化の一環で、一旦登録抹消した●パスクチ(ロ)を再び登録し直し。
その関係で、SP三浦、○加藤、SP前田、●石原を抹消と相成りました。
いや…外野で抹消する選手、SP前田かSPローズかすごく迷ったんですが、
ミート系打者は比較的多いので、一人くらいHRバッターが居た方が良いと思い、
泣く泣く前田先生を抹消。結構打ってたんだけどなぁ…。( ´Д`)=3
で、三日ぶりだったので6試合ヤッてきますた。例によって詳細付きです。
それではプレイバックぅ~……… m9っ`・Д・´) 逝ってみよ!!
#1 対 勇将2段 2-3 負け
先発陣全員の調子が普通だったので、一番スタミナがあった杉内が先発。
相手が楽天…ってことで、予想通り岩隈が先発。つーか岩隈( ゚д゚)アキタヨ・・・
序盤、下位打線に忍ばせておいた絶好調シーツ先生が先制のソロアーチ!
が、中盤~後半にかけて杉内が捕まり、何だかんだで逆転される。(忘れた)
9回にローズがVSドンピシャでソロムランかますも、1点差で敗北…。 orz
#2 対 大勇将 1-0 勝ち
えー…以前当たった大勇将さんとまた再戦することにwwwww
相変わらず素敵なキラ使いな大勇将さん。そりゃ300勝以上出来ますて。 ('A`)
こっちの先発は、好調黒木がいよいよ初登板。ジョニィィィ(゚∀゚)ィィィィイ!!!!!
黒木はスタミナが10しか無いので、良くて6回までな感じで投げさせてみた。
と思ったらアータ!7者連続三振を含む10奪三振で7回まで0封ですよ!
スゲー!黒木スゲーよ!!さすがの大勇将さんもお手上げといったところか。
試合は満塁から福浦の内野ゴロの間に得た1点を、最後は薮田→豊田で勝利!
おわー!大勇将相手に金星上げちゃったよ!! 。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜
#3 対 勇将7段 3-1 勝ち
大勇将相手に金星を上げて意気揚揚と3試合目。今度は7段さんと対戦です。
で、相手のスタメンを見ると…あー…見事にキラばっかりですね………。 orz
この手の勇将には絶対負けたくない。先発は絶好調松坂が満を持して登板。
2回。またまた下位に忍ばせておいたベニーが相手上原からソロムランで先制。
さらに7回に、またもベニーが2ランを放ち、引き離します。(・∀・)キュンキュン
こっちの松坂は途中1点を失うも、そのまま完投で勝利。負けなしの5勝目です。
あぁぁ…キラ使いの勇将に勝つ、この快感…(*´д`*)ハァハァハァアハァ
#4 対 勇将7段 2-3 負け
3試合目の人と同じw 今度のスタメンも多少打順変わってるけどキラだらけ。
絶好調セラフィニが初登板。というか、何故セラフィニがサイドスロー…?
3回に福浦のタイムリー、8回に中島のソロムラン、そして2-0で迎えた最終回。
こっちは絶対的な抑えである、豊田を投入。未だ救援失敗なし、防御率も0.00。
が、遂に打たれる時が。3番谷、4番小笠原に連続ヒットを打たれ、1,3塁。
この時点で嫌な予感がし、小林雅投入。が、既に流れは向こうさんにアリ。
VS申し込むもミート一杯で立て続けに打たれ、結局サヨナラ負け…。 _| ̄|○
まぁ絶対抑えるなんて保証は無いし、仕方無いか…。でもショック。(´・ω:;.:...
#5 対 勇将5段 1-4 負け
2番石井琢、8番今岡、9番金城以外、打率1割台、HR大量という打線…。
挙句、1番福留、3番岩村、4番小笠原、5番ローズ、6番セギノール…。 ('A`)
もはや野球的な駆け引きとか、そんなのとは無縁な強振MAXなバカげたチーム。
絶ッッッッッ対負けねぇ!!と意気込んでの5試合目。先発は清水直。
2回に谷繁のタイムリーで先制するも、4回に相手セギノールにHR被弾で同点。
6回にまたもセギノールに二打席連続HR、8回にローズにHRで1-4で敗戦。
ああそうですか。そうやってホームランばっかりの得点ですかそうですか。
ううう…頼むからこの手の監督とはやりたくねぇ…全然面白くないんだもの。
何なんだろうね、こういうタイプの人は。本当に野球を知ってるのか??
#6 対 勇将5段 2-1 勝ち
さっきの一発厨みたいな相手だけはマジで勘弁してくれ…と臨んだ6試合目。
が、相手スタメンを見るに、やはりキラが多い。またかよ… ヽ(`Д´)ノ ウワァン
でもきっと好調上原が抑えてくれるに違いない…と一抹の希望を胸にいざ試合。
が、キラばっかりだけど一発は狙ってこなく、繋いでくるタイプの人だった。
( ´∀`) あぁ良かった…と、すっかり俺の機嫌も良くなりますたwww
2回に柴原のタイムリー、6回に谷繁のゲッツー崩れの間に加点で2点目。
完封ペースだった上原…が、9回に代打フェルナンデスにVSドンピシャHR。
再びVS申し込まれるも、ど真ん中に投げて三振→試合終了。 (゚Д゚;) アブネェ

そんなこんなで、本日の成績は3勝3敗。まぁ…可も無く不可も無く…か。
段位も7段に昇進したんですが、作戦・選手起用ばっかでポイント稼いでるような。
得点とか連勝とかでポイント稼いでない辺り、勇将まっしぐらな悪寒。 orz
まぁ…今日は大勇将相手に金星上げたのが最大の収穫か。 ( ´ー`)y-~~

【本日の収穫物】
SP:ウッズ(中)
● :坪井(日) 水口(オ) 小坂(ロ) 門倉(横) 山本昌(中)
○ :諸積(ロ) 瑞希(ソ) リグス(ヤ) 高須(楽) 田中一(横) 石井(中)
…ウッズが出たけど…うーん…どうしようwww 使ってみたい…けどなぁ。
でも、今んトコどうしても使いたいって程でも無いので、トレード要員w
坪井はKYKさんのところに奉公に出したいと思います。 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
とりあえず、バージョンアップでの守備AIの向上により、
バント厨対策はかなりされてる感じ。やっぱ正々堂々とやらないとアレですよ!
PR
Comment
無題
いやー…手厳しいッスなぁ。素直に意見は受け止めさせて頂きます。
そして、あえて今回の貴方のコメントも消しません。記念にします。
というか、4ヶ月も前の古い記事に対しての批判をされても…な感じです。
この頃は1stチームでプレイしてたので、それなりにAS気味でしたが、
「パワーヒッターが嫌い」が負け惜しみ、というのはその通りですよ。
つーかこういった意見は、俺個人だけじゃなくみんな同じだと思うんですが…。
強力打線に負けた時はそれのせいにしますし、勝った時には自慢にします。
誰でもそういった部分は持ち合わせてると思うのですが。
俺もその辺の一BBHプレイヤーなので…。(´Д⊂グスン
まぁ、俺もこのブログでかなり好き勝手言いたいこと言ってるので、
中には読んでる方の癪に障る部分も多々あるとは思いますが、
その辺は勘弁してもらえないでしょうか。ワガママですけどね。
そして、あえて今回の貴方のコメントも消しません。記念にします。
というか、4ヶ月も前の古い記事に対しての批判をされても…な感じです。
この頃は1stチームでプレイしてたので、それなりにAS気味でしたが、
「パワーヒッターが嫌い」が負け惜しみ、というのはその通りですよ。
つーかこういった意見は、俺個人だけじゃなくみんな同じだと思うんですが…。
強力打線に負けた時はそれのせいにしますし、勝った時には自慢にします。
誰でもそういった部分は持ち合わせてると思うのですが。
俺もその辺の一BBHプレイヤーなので…。(´Д⊂グスン
まぁ、俺もこのブログでかなり好き勝手言いたいこと言ってるので、
中には読んでる方の癪に障る部分も多々あるとは思いますが、
その辺は勘弁してもらえないでしょうか。ワガママですけどね。
無題
貴方のSPウッズと俺のGR岩隈を交換してもらえないでしょうか?【無理な話ですが】
ちなみに俺は、松坂のファンなのですが新潟では、あまり持っている人がいません。
うーえさんは、GR松坂を持っていますか?
【変な質問で本当にすいません。】
もっと変な質問ですが貴方のニックネームは、なぜ、「うーえ」なのですか?失礼なのは十分わかっておりますが教えて下さいおねがいします。
全て返答してください。
ちなみに俺は、松坂のファンなのですが新潟では、あまり持っている人がいません。
うーえさんは、GR松坂を持っていますか?
【変な質問で本当にすいません。】
もっと変な質問ですが貴方のニックネームは、なぜ、「うーえ」なのですか?失礼なのは十分わかっておりますが教えて下さいおねがいします。
全て返答してください。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
うーえ
性別:
男性
職業:
現場系ヘタレ同人作家
趣味:
ゲーセンとかネトゲとか野球とかサッカーとかプロレスとか格闘技とか相撲とか
自己紹介:
BBH2008は、08純正ロッテで
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター