×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・投手の打撃能力に関しての改善
・選手のモチベーションの増減に関するバランスの改善
ん? ってーことぁ、ゲームバランス的には何にも変わってねぇんじゃ…?
あ、セリーグの方々にしてみりゃ投手の打撃能力云々は死活問題でしたね。。。
そんなことよりも、こっちの2つの方がとんでもなく重要だと思うんですが。
・カードコンボ「必勝リレー」が正しく機能していなかったため修正
・投手のVSカーソルが正しいサイズで表示されていなかったため修正
正しく機能してなかったのに一ヶ月放置ですか。コンマイスゲェや!
「あのさ、ちゃんとデバッグやってんの?」と心底問いたい。客商売なめんな。
とりあえず、バージョンアップ(笑)後にプレイした感想を箇条書きで。
①球種無指示だと、相手の連打が止まらない?
(指示してなかったら、何かもう二塁打二塁打の雨あられ… orz)
②過度のコントロールピッチが通用しない?
(MAX近辺の投球してたら、フルボッコされるようになった)
③外野手の打球の追い方が、適性低いと更にバカになった?
(どうみてもそのまま突っ込めば取れる打球を、躊躇してワンバン捕球…)
④逆に、内野手(特に三塁)は、無理な捕球とかがなくなった?
(体勢崩れて送球が遅くなる→内野安打、的なのが多少減った気がする)
⑤センター返しが防げない
(こちらが内角オンリーの指示にも関わらず、平然と弾き返される………)
①。まぁ球種を指定しない俺が悪いっちゃあ悪いんですが、それにしたって、ねぇ。
2100超のクソASと当たった時、打者一巡とかされましたからね。防げねえ。
サイン使っても二塁打祭。ドンピシャの危険があっても球種指定すべきなのか?
②。ぶっちゃけ今のバージョンではこれが一番安全な投球スタイルのハズが、
コンMAX・ないしコン限界ピッチしてるにも関わらず、事故ムラン出まくり。
まぁもう対処法があるのかもしれないが、それにしたってひどすぐる。。。
③。適性Dのベニーをライトで使った俺がアレと言われればアレなんですが、
どう考えてもそのまま突っ込めば取れる飛球を、何故か躊躇してワンバン捕球。。。
なにこれ。要するに適性B以上じゃないとファインプレーとか出ないわけ???
④。俊足の左打者恒例の、「ゴキブリヒット」がかなり通用してた訳ですが。
三塁手が体勢崩れて捕球するもんだから、送球が遅くなって内野安打になるヤツ。
これが、三塁手の捕球の仕方が多少無難になったような気がしないでも。
もちろんこれも適性云々はあるでしょうが、その辺もうちょっと検証してみます。
⑤。じゃあセンター返しに対する明確な対抗手段って何よ? ってことですよね。
内角攻め+カード位置も正解じゃないとダメなん? それじゃあ防げねえや。('A`)
結局福留とか金本とかでセンター返し迫りゃ勝てるんかい。㌧だクソゲーだ…
相変わらずセンター返しが蔓延してる感じですか。だって防げねえんだもん。
引っ張り・流し打ちに対しては、例によって対抗策+投球の高低を使うことで、
仮に双方のサインが合致してしまっても、上記手段で打ち取れる仕様なので、
「じゃあセンター返しの方がリスクなくていいじゃん」って流れになるのは必然。
こんなことは前作からずーっと言われてる話で、今更どうこうってのもアレですが、
もうちょっとセンター返しのバランスを変えろって。クソゲーから脱却出来てねえ。
ましてや、今作からは二塁打が増えた関係上、余計にタチが悪くなってる始末。。。
何度も何度も言っちゃいますが、「デバッグしてる??」の一言。コンマイ… orz
結局、守備適性も最低B以上、ミートとパワーと裏スキルが優良な選手を掻き集めて、
常に一発かセンター返しかの二択を迫るクソみたいな野球してればいいんでしょ?
絶望した! 相変わらずのコンマイクオリティの低さに絶望した!! (´Д⊂
・
・
・
こんな感じなので、CS出場したものの初戦で敗退し、ジ・エンド。 (´・ω:;.:...
まぁバランスは根本的に変わってない ハズ なので、今後も好調を維持せねば…
あ、うーえマリーンズですが、このたび晴れて 純正 になりました。ヽ(´ー`)ノ
シコとこさっちだけが準メンバーってのも、寸止めっぽくてイヤンな感じだったので、
思い切って愛着のある上記二人を抹消し、新人の荻野と2年目の根元を入れました。
荻野はWiki見ても分かる通り、球威こそ無いものの変化球のキレが光る優良リリーバー、
根元は初期数値こそ低いものの、成長すれば小坂を超える逸材となる売り出し中の若手。
どうせならリアルっぽくやりたいですしね。YFK崩壊な08仕様にするかは謎ですがwww
・
あ、それと。実は何気に外人部隊を立ち上げていたり。工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
これがまた勝ちきれないの何のって。やっぱ下手に一発が狙えると欲が出るわ。。。
その関係で、今後はロッテカードの他に一部外人選手もトレード募集しますので、
ご都合が合う方がいらっしゃれば、トレードよろしくお願い致しまっふ。(`・ω・´)
うーえ希望トレード
http://u-ebbh.sblo.jp/article/6155294.html
【1st 純正ロッテ・うーえマリーンズ … 18勝6敗8分 名将二段】
【2nd 外人横浜・うーえびっちベイスターズ … 1勝2敗3分 七段】
PR
Comment
無題
ゴキブリヒット(笑)
コントロールピッチでの被弾はきついですね
しかも2者連続や非力打者にも持っていかれることが2の頃より増えました・゚・(つД`)・゚・
逆にパワーピッチも結構ヒット打たれるしよくわからんですこのゲーム
コントロールピッチでの被弾はきついですね
しかも2者連続や非力打者にも持っていかれることが2の頃より増えました・゚・(つД`)・゚・
逆にパワーピッチも結構ヒット打たれるしよくわからんですこのゲーム
無題
一応プレーの感想でも
・投手の打撃能力に関しての改善
中日の小笠原にヒット2本打たれてる時点で改善もへったくれもない
・センター返し
対応不可能というか内角を執拗に攻めても積極で打ち返される罠
・エンドランフォア改善ならず
だから走るなwwww
・エンドランHR
出ちゃいました…サーセン
うーえさん球種指定は大事だと思いますよ
球種指定しなかったらヨシノブに確定ソロを浴びました
指定しないと痛い目に遭いますね
合わせられるのも怖いですが
4試合しかしてませんが根本的なのは変わってないのでいつも通りでもよいかと思いますがね
・投手の打撃能力に関しての改善
中日の小笠原にヒット2本打たれてる時点で改善もへったくれもない
・センター返し
対応不可能というか内角を執拗に攻めても積極で打ち返される罠
・エンドランフォア改善ならず
だから走るなwwww
・エンドランHR
出ちゃいました…サーセン
うーえさん球種指定は大事だと思いますよ
球種指定しなかったらヨシノブに確定ソロを浴びました
指定しないと痛い目に遭いますね
合わせられるのも怖いですが
4試合しかしてませんが根本的なのは変わってないのでいつも通りでもよいかと思いますがね
無題
どーも みつるです。
本日無事カードが届きました~(^o^)/
どうもありがとうございましたm(__)m
ファイターズ純正にまた一歩近づきました。あとは控え選手をそろえていくことになります。金村はトレードになりましたが、しばらくは大事な戦力なので3.5になれば変更する予定で。
今日は1戦しかしなかったのですが勝利したのでそのまま終了ということで、あ、先日事情で新たにe-passをつくったといいましたが、これもまた事情で最初のe-passで試合続行となりました。現在闘将初段ですが、名将にしようとサインは守備時に、球種選択無しを行っています。でもなかなか我慢できずに攻撃時にサイン出しちゃう^^;
まだまだ戦歴が浅いのでもっと試合をこなさなければ戦略も見えてこないと思うので、忍耐の勝負になってきそう--;
またお邪魔しますね~(^.^)/
本日無事カードが届きました~(^o^)/
どうもありがとうございましたm(__)m
ファイターズ純正にまた一歩近づきました。あとは控え選手をそろえていくことになります。金村はトレードになりましたが、しばらくは大事な戦力なので3.5になれば変更する予定で。
今日は1戦しかしなかったのですが勝利したのでそのまま終了ということで、あ、先日事情で新たにe-passをつくったといいましたが、これもまた事情で最初のe-passで試合続行となりました。現在闘将初段ですが、名将にしようとサインは守備時に、球種選択無しを行っています。でもなかなか我慢できずに攻撃時にサイン出しちゃう^^;
まだまだ戦歴が浅いのでもっと試合をこなさなければ戦略も見えてこないと思うので、忍耐の勝負になってきそう--;
またお邪魔しますね~(^.^)/
無題
センター返しは完全に運だと思ってます(汗)
ヒットにならなかったらラッキーって感じで。
得点圏に走者を置かないように早め早めの守備サインでやってます。
流し打ち+叩きつけろなんですが私の場合はノリが突っ込みすぎてバウンドしたボールが頭の上を通り抜けました(笑)
内野前進とかやってないのになぁ…
ヒットにならなかったらラッキーって感じで。
得点圏に走者を置かないように早め早めの守備サインでやってます。
流し打ち+叩きつけろなんですが私の場合はノリが突っ込みすぎてバウンドしたボールが頭の上を通り抜けました(笑)
内野前進とかやってないのになぁ…
無題
>>>元さん
ゲームバランスはいじくってないハズなんですが、そうは思えません。
コントロールピッチでのたまの事故ムランは、まぁ仕方がないとして、
立て続けに被弾するってのは、正直いじくったとしか考えられません。
でも最近はマグレ一発狙うよりセンター返しに徹する人達の方が多いですかね。
内角オンリーでしか防げないのに、そう対応しても弾き返されるとかね…
勝敗が運で決まるってのは相変わらずどうなんだって感じのゲームです。orz
>>>しのさん
あら。投手の打撃はそんなに変わってなさそうですな。。。(´・ω
まぁ、コンマイが投手一人一人に打撃能力与えるような手間かかることを、
やってる訳がないんでしょうが。つーかそれくらいやれやコンマイ。。。
既に大差付けられた試合だったので、途中から球種指示するのやめましたwww
確かにドンピシャの可能性があっても、球種指示した方が良いでしょうね。
ただ、猛打賞とかで覚醒して明らかに一発狙ってますスメルを垂れ流してる時は、
ちょっと球種指示するのは躊躇うかもしれません…w (((( ;゚д゚)))アワワワワ
まぁ、ゲームバランスとしては大して変わってない ハズ なので、
いつも通りの采配を続けて行きたいと思います。た、たぶん…
>>>みつるさん
無事にカード届いて何よりです。というか遅くなってスミマセンでした。orz
こちらはみつるさんに頂いた荻野のお陰で、完全な純正になれました。(゚∀゚)
開き直って純正にしたら、案外面白みが増した感じです。ヽ(´ー`)ノ
お、e-passありましたか。やっぱ将位スタートと段位スタートは違いますよ。
まぁ同じ将位の人と当たりやすくはなりますが、今までの積み重ねがありますし。
金村は残念ですな。というか何と言う鮫トレードって感じですけどね。。。
ハムはダル以外は平均より少し上って感じの先発投手陣だと記憶してますので、
一戦一戦が案外大変だとは思います。お互い純正で頑張って行きましょう~。
>>>ヨウさん
ホント、二塁打の確率が高いのでセンター返しの凶悪さがハンパねえことに…。
得点圏に走者置くと、相手は決まってセンター返しの風潮ですから、
早めに守備的サインを使って、その状況を回避することが重要でしょうなー。
>ノリが突っ込みすぎてバウンドしたボールが頭の上を通り抜け
ちょwwwwwハッスルしすぎwwwww
ゴキヒットよりも普通に一発狙ってる青木とか西岡( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ゲームバランスはいじくってないハズなんですが、そうは思えません。
コントロールピッチでのたまの事故ムランは、まぁ仕方がないとして、
立て続けに被弾するってのは、正直いじくったとしか考えられません。
でも最近はマグレ一発狙うよりセンター返しに徹する人達の方が多いですかね。
内角オンリーでしか防げないのに、そう対応しても弾き返されるとかね…
勝敗が運で決まるってのは相変わらずどうなんだって感じのゲームです。orz
>>>しのさん
あら。投手の打撃はそんなに変わってなさそうですな。。。(´・ω
まぁ、コンマイが投手一人一人に打撃能力与えるような手間かかることを、
やってる訳がないんでしょうが。つーかそれくらいやれやコンマイ。。。
既に大差付けられた試合だったので、途中から球種指示するのやめましたwww
確かにドンピシャの可能性があっても、球種指示した方が良いでしょうね。
ただ、猛打賞とかで覚醒して明らかに一発狙ってますスメルを垂れ流してる時は、
ちょっと球種指示するのは躊躇うかもしれません…w (((( ;゚д゚)))アワワワワ
まぁ、ゲームバランスとしては大して変わってない ハズ なので、
いつも通りの采配を続けて行きたいと思います。た、たぶん…
>>>みつるさん
無事にカード届いて何よりです。というか遅くなってスミマセンでした。orz
こちらはみつるさんに頂いた荻野のお陰で、完全な純正になれました。(゚∀゚)
開き直って純正にしたら、案外面白みが増した感じです。ヽ(´ー`)ノ
お、e-passありましたか。やっぱ将位スタートと段位スタートは違いますよ。
まぁ同じ将位の人と当たりやすくはなりますが、今までの積み重ねがありますし。
金村は残念ですな。というか何と言う鮫トレードって感じですけどね。。。
ハムはダル以外は平均より少し上って感じの先発投手陣だと記憶してますので、
一戦一戦が案外大変だとは思います。お互い純正で頑張って行きましょう~。
>>>ヨウさん
ホント、二塁打の確率が高いのでセンター返しの凶悪さがハンパねえことに…。
得点圏に走者置くと、相手は決まってセンター返しの風潮ですから、
早めに守備的サインを使って、その状況を回避することが重要でしょうなー。
>ノリが突っ込みすぎてバウンドしたボールが頭の上を通り抜け
ちょwwwwwハッスルしすぎwwwww
ゴキヒットよりも普通に一発狙ってる青木とか西岡( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
無題
非力打者にコントロールピッチでもHR打たれてしまうと書きましたが
今回白カードでも超絶好調になるとかなり凶悪っぽいです
私のチームでも白の亀井が超絶好調状態に入ったのでノーサイン強振MAX
にしたところ余裕で2打席連続HR打ってしまいました
打たれたほうはたまりませんが前作までに比べ白カードを使う楽しみが
増えたのはいいことだと思います
今回白カードでも超絶好調になるとかなり凶悪っぽいです
私のチームでも白の亀井が超絶好調状態に入ったのでノーサイン強振MAX
にしたところ余裕で2打席連続HR打ってしまいました
打たれたほうはたまりませんが前作までに比べ白カードを使う楽しみが
増えたのはいいことだと思います
無題
おお、ついに純正にされましたか
私は未だ小坂、加藤が入ってたりします。加藤は成瀬を入手次第差し替え予定ですが
小坂は1の頃からスタメンで使ってたので替えづらくてw
時々他の選手を起用するとそれくらい取れよ!というイライラ感が積もる積もるw
数値的に打撃が駄目と思われがちですが常に2割8分前後をキープしてますし・・・
YFK崩壊に関してはもう仕方ないですねw
バージョンアップで大幅上昇するであろう川崎に期待しましょう
薮田は荻野、藤田は川崎、コバマサは・・・
これは内を育てねばなりませんなwww
私は未だ小坂、加藤が入ってたりします。加藤は成瀬を入手次第差し替え予定ですが
小坂は1の頃からスタメンで使ってたので替えづらくてw
時々他の選手を起用するとそれくらい取れよ!というイライラ感が積もる積もるw
数値的に打撃が駄目と思われがちですが常に2割8分前後をキープしてますし・・・
YFK崩壊に関してはもう仕方ないですねw
バージョンアップで大幅上昇するであろう川崎に期待しましょう
薮田は荻野、藤田は川崎、コバマサは・・・
これは内を育てねばなりませんなwww
無題
>>>元さん
白カードは調子の上がり方が黒カードよりも極端な気がしますね。
ウチの竹原や大松も、試合中超絶好調になることが多いですし。
ASからすれば白カードは「大したことない」という先入観もあってか、
ナメられてくることが多いので、それも関係してると思いますけどね。
まぁ何にせよ、白カードが多少優遇されてるのは間違いないかと。
今の無茶苦茶なバランスだからこそ活躍してる気がしないでもないですがw
>>>ホワイトさん
いやー、俺もホワイトさん同様小坂を外すのはスゲェ迷ったんですよ。
仰る通り、小坂は一回使ってその守備範囲の広さや上手さを知ると、
他の選手に二遊間守らせるのが嫌になりますからな。'`ァ (;'д`) '`ァ
俺の場合は打撃面では期待出来ませんでしたが、走塁で機能してましたし、
結構悩んだんですけど、結局3の根元に変えてみました。
その根元が二試合連続HRとか打率4割近くとかになってますwww
小坂は恐らく、引退する時はロッテで、というのが規定路線だと思うので、
将来的に帰ってくることを”勝手に”想定して使ってたんですよw( ノ∀`) アチャー
藤田は、3で数値・裏スキル共に大幅アップした高木でカバー出来ますが、
薮田とコバマサだけはどうにも変わりは見つかりませんなぁ…。
確かに川崎は追加カードで数値急上昇するとは思うんですが、
一番最後を任せられるか、って話になると正直微妙ですし。。。
そうなると内を超育成するって寸法しかないんですかね、やっぱw
白カードは調子の上がり方が黒カードよりも極端な気がしますね。
ウチの竹原や大松も、試合中超絶好調になることが多いですし。
ASからすれば白カードは「大したことない」という先入観もあってか、
ナメられてくることが多いので、それも関係してると思いますけどね。
まぁ何にせよ、白カードが多少優遇されてるのは間違いないかと。
今の無茶苦茶なバランスだからこそ活躍してる気がしないでもないですがw
>>>ホワイトさん
いやー、俺もホワイトさん同様小坂を外すのはスゲェ迷ったんですよ。
仰る通り、小坂は一回使ってその守備範囲の広さや上手さを知ると、
他の選手に二遊間守らせるのが嫌になりますからな。'`ァ (;'д`) '`ァ
俺の場合は打撃面では期待出来ませんでしたが、走塁で機能してましたし、
結構悩んだんですけど、結局3の根元に変えてみました。
その根元が二試合連続HRとか打率4割近くとかになってますwww
小坂は恐らく、引退する時はロッテで、というのが規定路線だと思うので、
将来的に帰ってくることを”勝手に”想定して使ってたんですよw( ノ∀`) アチャー
藤田は、3で数値・裏スキル共に大幅アップした高木でカバー出来ますが、
薮田とコバマサだけはどうにも変わりは見つかりませんなぁ…。
確かに川崎は追加カードで数値急上昇するとは思うんですが、
一番最後を任せられるか、って話になると正直微妙ですし。。。
そうなると内を超育成するって寸法しかないんですかね、やっぱw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
うーえ
性別:
男性
職業:
現場系ヘタレ同人作家
趣味:
ゲーセンとかネトゲとか野球とかサッカーとかプロレスとか格闘技とか相撲とか
自己紹介:
BBH2008は、08純正ロッテで
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター