×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本来なら今日は家で溜まってるウェブラジオでも消化しようと思ったんですが、
買い物に行く都合が出来たので、ついでに…って事で、やっぱり行ってきましたw
だってだって!仕方無いじゃない!今日から交流戦開幕なんですものぉぉぉ!
で、明日も来るし、今日は4試合でキッパリと止める…ハズだったのですが、
いつもお店でトレードしてくれる、ジョンレノン監督さんとバッタリ会いまして、
お互いのプレイを観察したり何だりしてたら、6試合ヤッちゃった。 ( ノ∀`) アチャー
今月だけで一体どれくらいの金が吹っ飛んでんだか。誰か叱って下さいw
で、今回もトレード成立。いやもうジョンレノンさまには頭が上がりませんコレ。
SP和田 ●上原 ⇔ ●渡辺正 ○橋本 ○久保 ○早坂 でした。ってことぁ…
GRコバマサ以外揃ったワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
あー…将位も勇将になったし、いっそ純正でやってみようかな。楽しそうだし。
・
本日はノート取らなかったので、印象に残った2試合のみ詳細付き仕様であります。
#1 対 勇将2段(中) 0-1 敗戦 純正中日。初交流戦はドミンゴに完封負け orz
#2 対 勇将3段(神) 3-3 引分 9回豊田が藤本にHR打たれて引分…
#3 対 勇将4段(巨) 1-9 敗戦 久々のレイプ葬。先発抑え全員不調て… orz
#4 対 CPU (広) 2-0 勝利 CPUに勝っても…。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん!
#5 対 大知将 (ヤ) 1-3 敗戦 対知将初対決。えらく戦い辛かった感。
#6 対 大勇将 (横) 5-0 勝利 堀さん大確変。2HR含む猛打賞の大暴れwww
5試合目の、知将との初対決…って、知将は知将でも大知将じゃないのよぉぉ!
今まで対戦してきた監督とは、もう全然全く戦い方が違う。超戦い辛い。うっぷ。
もう、序盤からどんどんサインを出してくる。特に上位、下位打線ら辺に。
上位、下位選手がヒットを打つと調子が上がる→中軸が打って得点するのを警戒?
だから、抑えに抑えて調子を普通以下にしようという作戦だった気がするなぁ。
攻めの方は至ってシンプル。白カードの清原にHR2発打たれました。(´・ω:;.:...
作戦的にも特に際立った作戦も無く、ベタな感じの戦略だったように思うます。
サイン多使用+成功が多いと知将になるというのは、強ち間違ってないかも。
・
6試合目は、打って変わって大勇将w いやー、メンバーがキラキラしてるw
セリーグの監督さんはいまいちDH制の使い方をご理解していないのか、
9番に足の遅い強打者を置いたりしてたけど、俊足置いた方がイイですよ?
9番から始まった時に、1番の役割を…って、こんなことは野球の常識か。
「あくまでBBH」とした場合は、その方がイイのかもね。。。 ( ゚Д゚)y-~~
試合の方は一方的に俺ペース!特に4番に据えたベテラン堀さんが大確変!!
先日は「流し打ちのスペシャリスト」と称しましたが、今日は引っ張りHR2発。
…堀さんの弾道が4だと言うのが意外とセリーグの監督さんには知られてないw
この辺のお互いのリーグの知識不足というのが露呈した感じの試合でしたね。
・
例によって、プレイ後のカード排出で、SP岩村ゲトズザー………
でも、これはヤクルトでやってる友人に ( ´∀`)つ ミ な感じかも。
ま、どうせ明日もヤッてくるので、今日は手短仕様でした。 ( ノ∀`;)
買い物に行く都合が出来たので、ついでに…って事で、やっぱり行ってきましたw
だってだって!仕方無いじゃない!今日から交流戦開幕なんですものぉぉぉ!
で、明日も来るし、今日は4試合でキッパリと止める…ハズだったのですが、
いつもお店でトレードしてくれる、ジョンレノン監督さんとバッタリ会いまして、
お互いのプレイを観察したり何だりしてたら、6試合ヤッちゃった。 ( ノ∀`) アチャー
今月だけで一体どれくらいの金が吹っ飛んでんだか。誰か叱って下さいw
で、今回もトレード成立。いやもうジョンレノンさまには頭が上がりませんコレ。
SP和田 ●上原 ⇔ ●渡辺正 ○橋本 ○久保 ○早坂 でした。ってことぁ…
GRコバマサ以外揃ったワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
あー…将位も勇将になったし、いっそ純正でやってみようかな。楽しそうだし。
・
本日はノート取らなかったので、印象に残った2試合のみ詳細付き仕様であります。
#1 対 勇将2段(中) 0-1 敗戦 純正中日。初交流戦はドミンゴに完封負け orz
#2 対 勇将3段(神) 3-3 引分 9回豊田が藤本にHR打たれて引分…
#3 対 勇将4段(巨) 1-9 敗戦 久々のレイプ葬。先発抑え全員不調て… orz
#4 対 CPU (広) 2-0 勝利 CPUに勝っても…。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん!
#5 対 大知将 (ヤ) 1-3 敗戦 対知将初対決。えらく戦い辛かった感。
#6 対 大勇将 (横) 5-0 勝利 堀さん大確変。2HR含む猛打賞の大暴れwww
5試合目の、知将との初対決…って、知将は知将でも大知将じゃないのよぉぉ!
今まで対戦してきた監督とは、もう全然全く戦い方が違う。超戦い辛い。うっぷ。
もう、序盤からどんどんサインを出してくる。特に上位、下位打線ら辺に。
上位、下位選手がヒットを打つと調子が上がる→中軸が打って得点するのを警戒?
だから、抑えに抑えて調子を普通以下にしようという作戦だった気がするなぁ。
攻めの方は至ってシンプル。白カードの清原にHR2発打たれました。(´・ω:;.:...
作戦的にも特に際立った作戦も無く、ベタな感じの戦略だったように思うます。
サイン多使用+成功が多いと知将になるというのは、強ち間違ってないかも。
・
6試合目は、打って変わって大勇将w いやー、メンバーがキラキラしてるw
セリーグの監督さんはいまいちDH制の使い方をご理解していないのか、
9番に足の遅い強打者を置いたりしてたけど、俊足置いた方がイイですよ?
9番から始まった時に、1番の役割を…って、こんなことは野球の常識か。
「あくまでBBH」とした場合は、その方がイイのかもね。。。 ( ゚Д゚)y-~~
試合の方は一方的に俺ペース!特に4番に据えたベテラン堀さんが大確変!!
先日は「流し打ちのスペシャリスト」と称しましたが、今日は引っ張りHR2発。
…堀さんの弾道が4だと言うのが意外とセリーグの監督さんには知られてないw
この辺のお互いのリーグの知識不足というのが露呈した感じの試合でしたね。
・
例によって、プレイ後のカード排出で、SP岩村ゲトズザー………
でも、これはヤクルトでやってる友人に ( ´∀`)つ ミ な感じかも。
ま、どうせ明日もヤッてくるので、今日は手短仕様でした。 ( ノ∀`;)
PR
明日から遂に交流戦が始まるんだから、明日まで我慢するのが普通ですが、
何だかもう我慢出来ずに結局今日も夜勤明けでBBHヤッてきました。 orz
で、ちょっといつもと順番が逆になるんですが、本日遂に将位に昇格しまっすた。

…薄々そうなんじゃないかと予想はしてましたが、予想通り勇将で(´・ω・`)ガッカリ…
まぁ、自分が今までやってきた野球が勇将と判断されたので、仕方無いですな。
でも、繋ぐ野球を心がけてきたのに、キラ&一発厨と同じ扱いってのには憤慨。
何だかもう吹っ切れたので、今後は白選手を多めに使いたいと思いますw
・
つー訳で、今日は交流戦前最後のペナント。恐らく後期はこれが最後になるヨカーン。
そんなこんなで本日も4試合。プレイバックぅ~… ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
#1 対 4段(オ) 1-0 勝利
こちら先発、調子普通な清水直。相手さんは…川越。川越苦手意識ありまくりw
そしてその苦手意識が影響したのか、6回まで全く打てません。またか…!?
でもその間こっちの清水直も力投。同じく無失点で好投します。(☆∀☆)キラリン
均衡が破れたのは6回。1番荒木出塁→2番小坂バント→荒木が生きて2塁。
そしてやっと調子が戻って3番に復帰した福浦が、センター前へタイムリー!
が、続く7回は2アウト1,3塁と攻めるも、今度は相手藤田に代打鈴木健が打てず。
8回。相手1番赤星にヒット→盗塁決められ、ノーアウト2塁。ここで清水直降板。
左打者が続くので、藤田の代わりに登録した、ベテラン左腕の吉田豊彦投入。
これが好を奏しピンチを切り抜けますた。案外吉田使えるかも。歳だけどw
ダブルストッパーの小林雅、豊田が揃って不調だったので、最後は薮田投入。
VSも何とか凌ぎ、最小得点で勝利しますた!薮田乙カレイヤー。 (゚∀゚)
#2 対 2段(西) 3-0 勝利
好調渡辺俊が先発。相手さんは西口。うーん、いかにも西武っぽくてカコイイ!
前回、左打者にボコボコにされた渡辺俊。が、今回は右多数。助かった…w
初回、サブロー・小坂の連続ヒット→福浦の時にエンドラン→1アウト2,3塁。
で、調子好調で4番に据えた中島が先制タイムリー!西武相手に活躍する中島w
が、小坂までは返せず。でも相手の立ち上がりに先制するのは最高ですな。
続く2回、下位に置いた小笠原がタイムリー。これで2点目。HRは( ゚⊿゚)イラネ。
5回にも、サブローがタイムリーを放って3点目。最近HR打ってないや。
でもマリンガンな感じがして、個人的には相当気持ちイイです。 ヽ( ゚∀゚ )ノ
今回は最後まで安定したピッチングを展開した俊介が、見事完封勝利!
#3 対 3段(オ) 4-0 勝利
相手さんのスタメンを見ると、4番清原。そのキヨは白カード。愛を感じるw
全体的にキラカードに頼らない、なかなか味のある打線でした。(・∀・)キュンキュン
その打線に対するは、好調セラフィニ。相手さんは寺原。ちょっと意外。
調子も好調なんだし、ナイスピッチすると思ってた、サーフことセラフィニ。
が、初回いきなりピンピンチ。相手2番福地が出塁→盗塁決められ、1アウト2塁。
3番の谷をセカンドゴロ→ランナー進んで2アウト3塁。いきなり清原と対決。
が、やっぱり白のせいなのか、長打警戒で清原を抑えるのに成功。危ねぇ。
こっちの反撃は4回。ウチ恒例の、1番荒木出塁→3番福浦が返してまず1点。
4番ベニーが意表をついて流し打ちで続き、5番ローズ凡退の後の6番フランコ。
何とかライト前に落としてタイムリー。登録後早めに結果出してくれました。
更にその後、谷繁が内野ゴロの間に追加点。この回で3点加点。ヽ(´ー`)ノ
5回には中島もタイムリーを放って4点目。つか中島チャンスだと良く打つなぁ。
7回から薮田→4点差だったけど最後はコバマサ投入して完封リレー完成。
いやぁ…4点もあると安心してコバマサを見れますな!アハハハハ!
#4 対 3段(オ) 3-0 勝利
今日はやたらオリックスと当たる。ここんとこソフトバンクばかりだったし。
こちら先発、2試合完封勝利を続ける野口、相手は西口。西口今日2回目だぁ。
2回、下位打線で作ったチャンスを、9番堀が華麗な流し打ちでタイムリー!!
さすがボビー曰く、環太平洋一流し打ちが上手い男。流し打ちオブジイヤー。
続く1番金城がエンドランを決め2点目のタイムリー。(・∀・)イイヨイイヨー。
3回、3番に入った俺自慢の鈴木健が、相手の意表を突くソロムランで3点目!
ここで相手さんは投手交代…GR岩隈キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
その後最後まで岩隈から点取れまてんでした。最初から出せば良かったのにw
5回にはウチのパスクチが自慢の強肩(14w)で捕殺に成功。得点許さず。
野口は結局最後まで相手を打たせて取り、VS三連続も凌いで完封勝利ですよ!
つか、野口の完封勝利伝説が3に。一体いつまで続いてくれるのかしらん。
・
まぁ結果的に4連勝なんですが、対戦者が皆自分より下位だったので、微妙。。。
でもお陰で通算成績が46勝36敗12分で、遂に貯金が10に! .゚・(PД`q)・゚.
で、4連勝って事で監督ランクもグーンと上がり、将位に達した…っつー訳です。
区切り的に丁度イイ感じで、明日から始まる交流戦を迎えられそう。 (`・ω・´)
セリーグ監督の皆様、対戦の機会がありましたら是非よろしくお願いしまっす。
【本日の収穫カード】
SP:川崎(ソ) 和田(西)
● :水口(オ) 堀(ロ)
○ :野中(横) 土橋(ヤ) 稲嶺(ソ) 諸積(ロ)
守備神、土橋様降臨キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!
え?普通着眼点は土橋じゃなくてSP川崎とSP和田だろ? ( ノ∀`) イヤイヤ
何だかもう我慢出来ずに結局今日も夜勤明けでBBHヤッてきました。 orz
で、ちょっといつもと順番が逆になるんですが、本日遂に将位に昇格しまっすた。

…薄々そうなんじゃないかと予想はしてましたが、予想通り勇将で(´・ω・`)ガッカリ…
まぁ、自分が今までやってきた野球が勇将と判断されたので、仕方無いですな。
でも、繋ぐ野球を心がけてきたのに、キラ&一発厨と同じ扱いってのには憤慨。
何だかもう吹っ切れたので、今後は白選手を多めに使いたいと思いますw
・
つー訳で、今日は交流戦前最後のペナント。恐らく後期はこれが最後になるヨカーン。
そんなこんなで本日も4試合。プレイバックぅ~… ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
#1 対 4段(オ) 1-0 勝利
こちら先発、調子普通な清水直。相手さんは…川越。川越苦手意識ありまくりw
そしてその苦手意識が影響したのか、6回まで全く打てません。またか…!?
でもその間こっちの清水直も力投。同じく無失点で好投します。(☆∀☆)キラリン
均衡が破れたのは6回。1番荒木出塁→2番小坂バント→荒木が生きて2塁。
そしてやっと調子が戻って3番に復帰した福浦が、センター前へタイムリー!
が、続く7回は2アウト1,3塁と攻めるも、今度は相手藤田に代打鈴木健が打てず。
8回。相手1番赤星にヒット→盗塁決められ、ノーアウト2塁。ここで清水直降板。
左打者が続くので、藤田の代わりに登録した、ベテラン左腕の吉田豊彦投入。
これが好を奏しピンチを切り抜けますた。案外吉田使えるかも。歳だけどw
ダブルストッパーの小林雅、豊田が揃って不調だったので、最後は薮田投入。
VSも何とか凌ぎ、最小得点で勝利しますた!薮田乙カレイヤー。 (゚∀゚)
#2 対 2段(西) 3-0 勝利
好調渡辺俊が先発。相手さんは西口。うーん、いかにも西武っぽくてカコイイ!
前回、左打者にボコボコにされた渡辺俊。が、今回は右多数。助かった…w
初回、サブロー・小坂の連続ヒット→福浦の時にエンドラン→1アウト2,3塁。
で、調子好調で4番に据えた中島が先制タイムリー!西武相手に活躍する中島w
が、小坂までは返せず。でも相手の立ち上がりに先制するのは最高ですな。
続く2回、下位に置いた小笠原がタイムリー。これで2点目。HRは( ゚⊿゚)イラネ。
5回にも、サブローがタイムリーを放って3点目。最近HR打ってないや。
でもマリンガンな感じがして、個人的には相当気持ちイイです。 ヽ( ゚∀゚ )ノ
今回は最後まで安定したピッチングを展開した俊介が、見事完封勝利!
#3 対 3段(オ) 4-0 勝利
相手さんのスタメンを見ると、4番清原。そのキヨは白カード。愛を感じるw
全体的にキラカードに頼らない、なかなか味のある打線でした。(・∀・)キュンキュン
その打線に対するは、好調セラフィニ。相手さんは寺原。ちょっと意外。
調子も好調なんだし、ナイスピッチすると思ってた、サーフことセラフィニ。
が、初回いきなりピンピンチ。相手2番福地が出塁→盗塁決められ、1アウト2塁。
3番の谷をセカンドゴロ→ランナー進んで2アウト3塁。いきなり清原と対決。
が、やっぱり白のせいなのか、長打警戒で清原を抑えるのに成功。危ねぇ。
こっちの反撃は4回。ウチ恒例の、1番荒木出塁→3番福浦が返してまず1点。
4番ベニーが意表をついて流し打ちで続き、5番ローズ凡退の後の6番フランコ。
何とかライト前に落としてタイムリー。登録後早めに結果出してくれました。
更にその後、谷繁が内野ゴロの間に追加点。この回で3点加点。ヽ(´ー`)ノ
5回には中島もタイムリーを放って4点目。つか中島チャンスだと良く打つなぁ。
7回から薮田→4点差だったけど最後はコバマサ投入して完封リレー完成。
いやぁ…4点もあると安心してコバマサを見れますな!アハハハハ!
#4 対 3段(オ) 3-0 勝利
今日はやたらオリックスと当たる。ここんとこソフトバンクばかりだったし。
こちら先発、2試合完封勝利を続ける野口、相手は西口。西口今日2回目だぁ。
2回、下位打線で作ったチャンスを、9番堀が華麗な流し打ちでタイムリー!!
さすがボビー曰く、環太平洋一流し打ちが上手い男。流し打ちオブジイヤー。
続く1番金城がエンドランを決め2点目のタイムリー。(・∀・)イイヨイイヨー。
3回、3番に入った俺自慢の鈴木健が、相手の意表を突くソロムランで3点目!
ここで相手さんは投手交代…GR岩隈キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
その後最後まで岩隈から点取れまてんでした。最初から出せば良かったのにw
5回にはウチのパスクチが自慢の強肩(14w)で捕殺に成功。得点許さず。
野口は結局最後まで相手を打たせて取り、VS三連続も凌いで完封勝利ですよ!
つか、野口の完封勝利伝説が3に。一体いつまで続いてくれるのかしらん。
・
まぁ結果的に4連勝なんですが、対戦者が皆自分より下位だったので、微妙。。。
でもお陰で通算成績が46勝36敗12分で、遂に貯金が10に! .゚・(PД`q)・゚.
で、4連勝って事で監督ランクもグーンと上がり、将位に達した…っつー訳です。
区切り的に丁度イイ感じで、明日から始まる交流戦を迎えられそう。 (`・ω・´)
セリーグ監督の皆様、対戦の機会がありましたら是非よろしくお願いしまっす。
【本日の収穫カード】
SP:川崎(ソ) 和田(西)
● :水口(オ) 堀(ロ)
○ :野中(横) 土橋(ヤ) 稲嶺(ソ) 諸積(ロ)
守備神、土橋様降臨キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!
え?普通着眼点は土橋じゃなくてSP川崎とSP和田だろ? ( ノ∀`) イヤイヤ
イッてきましたヤッてきましたBBH。どうやら二日我慢しただけでもう限界っぽいw
10時間の夜勤を終え、車で片道30分かけて太田にあるBBH設置ゲーセンへ。
今までは、午前中でガラガラなのをいいことに6試合とかやっちゃってたんですが、
ただでさえ神経使うゲームなのに、疲労困憊でやったら成績もアレだろって事で、
今後は控えめに4試合くらいにすると誓ったのであります。それでも4試合か。
今日は出来るだけノートに記載しながらの試合でした。 c⌒っ゚д゚)φ メモメモ...
それでは本日のプレイバックぅ~… m9っ`Д´) イッてみよ!
#1 対 5段 3-0 勝利
うお!? スタメン全員が白カード選手。しかも全員打率3割越えwww
こちら先発、好調野口。相手の先発は寺原。ちなみに相手4番は古木。燃え。
1回、寺原の立ち上がりを攻め立て、4番の鈴木健が先制のタイムリー。
その後中盤まで両者拙攻。白カード選手と思ってナメちゃあいけません。
何度も得点圏にランナーを背負う野口でしたが、その都度ピンチを凌ぎます。
そして6回、タイムリー打って絶好調になった鈴木健が追加点となるソロムラン!
これで寺原はノックアウト、相手さんは継投に入ります。投手忘れた。('A`)
さらに9回には、6番の好調ローズがダメ押しとなるソロムラン。これで3-0。
野口は最後まで失点を許す事なく、完封で2勝目。つか野口マジで使えるかも。
まぁ…白カードを使ってる方には申し訳無い勝ち方をしてしまったような…w
#2 対 6段 0-2 敗戦
多分この人とは以前も対戦したことがあるような。例によってキラ打線。('A`)
こちら先発、登録後初登板の小林宏之。調子は普通。相手さんは川越。
この川越を全然全くこれっぽっちも打てない。恐らく調子は絶好調…?
一方こちら先発の小林宏も、調子は普通ながらも危なげないピッチング。
気がついたら6回を終えた時点で奪三振12。縦スライダー4ヽ(´ー`)ノマンセー!!
が。7回に相手4番ローズにVS申し込まれ…ドンピシャ被弾。orz ヤッチマッタ…
この被弾でスタミナが無くなったので、再登録した藤田を登板させるが…
対岩村に「長打警戒+内野後退+右シフト+コントロールMAX」だったのに、
指示も虚しくソロムラン被弾…。何の為の左の中継ぎだよ藤田。。。 orz
結局こっちは川越を最後まで攻略出来ず、完封負けを喫しましたとさ。(つд‘)∴
#3 対 5段 2-1 勝利
この試合前に、トレード成立。まさか平日の午前中にトレードするとは!(゚∀゚)
トレード掲示板に貼っておいた俺の紙を見てくれた人の友人さんが居て、
その人が代理って事で、SP渡辺俊⇔SPローズでトレードさせて頂きました。
(*∀*)ウヒョー!! SP俊介ゲトズザー!!! そんな訳で即登録ー。
そのSP俊介がいきなり絶好調だったので、即先発。が、ここで緊急事態発生。
相手さんのスタメン、1~9番まで全員左打者。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
俊介の裏スキル、対左打者2だったりするので、この時点で嫌な(゚∀゚)ヨカーン…。
そしてその予感は、見事に現実のものとなります。Σ(゚Д゚;エーッ!
あ、ちなみに相手さんの先発は井川。まぁ、きっとGRなんだろうけど…ね。
常にランナーを出すアレなピッチング。3回には相手4番立浪にVSでタイムリー。
5回の時点でスタミナテラヤバスだったので、セラフィニ投入。左には左ですの!
そしたらアータ。セラフィニが後続をピシャリと抑えるジャマイカ。ヽ(´ー`)ノ
セラフィニの好投に打線が応えたのはその裏。1番荒木、2番小坂が連続出塁。
そしてこの試合3番に据えたDH中島が、気合の2点タイムリー! (;゚∀゚)=3 ハァハァ
結局この2点が決勝打となり、2-1で辛くも勝利。m9っ`Д´) セラフィニグッジョブ!
#4 対 勇将4段 3-3 引分
本日二回目となるキラ打線との戦い。負けない!アタシ負けないッ!! ('A`;)
先発は調子普通の松坂。相手先発は清水直。清水直はいいですよぉ~。 (゚∀゚)
初回、2番荒木が相手のエラーで出塁、それを4番ベニーがタイムリーで返す。
ウチのベニーはHR10本打ってるけど、ミートも出来るナイスなハワイアンパンチ。
その後、両先発が粘りのピッチングでお互い拙攻…が、試合が動いたのは8回。
先頭の荒木が強振引っ張りで左中間を抜ける2ベースで出塁すると、
またまたウチのベニーちゃんが二本目のタイムリー!ベニーかわいいよベニー。
あ、多分ベニーはLV2になってからチャンス4になってる気ガス。気のせい…?
しかしその裏、疲れが見えてきた松坂が、カブレラに同点2ラン被弾…。 orz
その後左打者が続くので、先の試合で打たれた藤田に再度チャンスを与える。
が、今回も藤田は期待に応えてくれませんでした。 (゚Д゚#)ゴルァ!!
相手小笠原にノーサイン被弾。あ、もう藤田抹消だわコレw 全然ツカエナス。
2-3とリードされて迎えた最終回、ちゃんと期待に応えたナイスなヤツが!
里崎の同点HRキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
守備がアレでも打撃でカバーさ!な一発。だから里崎は止められねぇ…w
でも、結局そのまま3-3のドロー。まぁ、ドローに持ち込んだだけマシかぁ…。

今日の成績、2勝1敗1分。よって貯金も1増えて、6に。(*´д`*) ハァハァハァアハァ
そしてついに!段位が9段に!もうそろそろ審判の時が訪れようとしています。
まぁ…多分勇将になってしまうんだろうなぁとは思いますが。とりあえず期待あげ。
【本日の収穫カード】
●:野口(中) 金田(楽) 山田(ソ) 東出(広)
○:吉井(オ) 宮出(ヤ) 葛城(神) 上坂(神)
【リサイクルBOXから救済】
●:川村(横) 関川(楽)
○:江草(神) 斉藤(巨) 度会(ヤ)
∧∧
( ・ω・) 微妙…
_| ⊃/(___
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
10時間の夜勤を終え、車で片道30分かけて太田にあるBBH設置ゲーセンへ。
今までは、午前中でガラガラなのをいいことに6試合とかやっちゃってたんですが、
ただでさえ神経使うゲームなのに、疲労困憊でやったら成績もアレだろって事で、
今後は控えめに4試合くらいにすると誓ったのであります。それでも4試合か。
今日は出来るだけノートに記載しながらの試合でした。 c⌒っ゚д゚)φ メモメモ...
それでは本日のプレイバックぅ~… m9っ`Д´) イッてみよ!
#1 対 5段 3-0 勝利
うお!? スタメン全員が白カード選手。しかも全員打率3割越えwww
こちら先発、好調野口。相手の先発は寺原。ちなみに相手4番は古木。燃え。
1回、寺原の立ち上がりを攻め立て、4番の鈴木健が先制のタイムリー。
その後中盤まで両者拙攻。白カード選手と思ってナメちゃあいけません。
何度も得点圏にランナーを背負う野口でしたが、その都度ピンチを凌ぎます。
そして6回、タイムリー打って絶好調になった鈴木健が追加点となるソロムラン!
これで寺原はノックアウト、相手さんは継投に入ります。投手忘れた。('A`)
さらに9回には、6番の好調ローズがダメ押しとなるソロムラン。これで3-0。
野口は最後まで失点を許す事なく、完封で2勝目。つか野口マジで使えるかも。
まぁ…白カードを使ってる方には申し訳無い勝ち方をしてしまったような…w
#2 対 6段 0-2 敗戦
多分この人とは以前も対戦したことがあるような。例によってキラ打線。('A`)
こちら先発、登録後初登板の小林宏之。調子は普通。相手さんは川越。
この川越を全然全くこれっぽっちも打てない。恐らく調子は絶好調…?
一方こちら先発の小林宏も、調子は普通ながらも危なげないピッチング。
気がついたら6回を終えた時点で奪三振12。縦スライダー4ヽ(´ー`)ノマンセー!!
が。7回に相手4番ローズにVS申し込まれ…ドンピシャ被弾。orz ヤッチマッタ…
この被弾でスタミナが無くなったので、再登録した藤田を登板させるが…
対岩村に「長打警戒+内野後退+右シフト+コントロールMAX」だったのに、
指示も虚しくソロムラン被弾…。何の為の左の中継ぎだよ藤田。。。 orz
結局こっちは川越を最後まで攻略出来ず、完封負けを喫しましたとさ。(つд‘)∴
#3 対 5段 2-1 勝利
この試合前に、トレード成立。まさか平日の午前中にトレードするとは!(゚∀゚)
トレード掲示板に貼っておいた俺の紙を見てくれた人の友人さんが居て、
その人が代理って事で、SP渡辺俊⇔SPローズでトレードさせて頂きました。
(*∀*)ウヒョー!! SP俊介ゲトズザー!!! そんな訳で即登録ー。
そのSP俊介がいきなり絶好調だったので、即先発。が、ここで緊急事態発生。
相手さんのスタメン、1~9番まで全員左打者。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
俊介の裏スキル、対左打者2だったりするので、この時点で嫌な(゚∀゚)ヨカーン…。
そしてその予感は、見事に現実のものとなります。Σ(゚Д゚;エーッ!
あ、ちなみに相手さんの先発は井川。まぁ、きっとGRなんだろうけど…ね。
常にランナーを出すアレなピッチング。3回には相手4番立浪にVSでタイムリー。
5回の時点でスタミナテラヤバスだったので、セラフィニ投入。左には左ですの!
そしたらアータ。セラフィニが後続をピシャリと抑えるジャマイカ。ヽ(´ー`)ノ
セラフィニの好投に打線が応えたのはその裏。1番荒木、2番小坂が連続出塁。
そしてこの試合3番に据えたDH中島が、気合の2点タイムリー! (;゚∀゚)=3 ハァハァ
結局この2点が決勝打となり、2-1で辛くも勝利。m9っ`Д´) セラフィニグッジョブ!
#4 対 勇将4段 3-3 引分
本日二回目となるキラ打線との戦い。負けない!アタシ負けないッ!! ('A`;)
先発は調子普通の松坂。相手先発は清水直。清水直はいいですよぉ~。 (゚∀゚)
初回、2番荒木が相手のエラーで出塁、それを4番ベニーがタイムリーで返す。
ウチのベニーはHR10本打ってるけど、ミートも出来るナイスなハワイアンパンチ。
その後、両先発が粘りのピッチングでお互い拙攻…が、試合が動いたのは8回。
先頭の荒木が強振引っ張りで左中間を抜ける2ベースで出塁すると、
またまたウチのベニーちゃんが二本目のタイムリー!ベニーかわいいよベニー。
あ、多分ベニーはLV2になってからチャンス4になってる気ガス。気のせい…?
しかしその裏、疲れが見えてきた松坂が、カブレラに同点2ラン被弾…。 orz
その後左打者が続くので、先の試合で打たれた藤田に再度チャンスを与える。
が、今回も藤田は期待に応えてくれませんでした。 (゚Д゚#)ゴルァ!!
相手小笠原にノーサイン被弾。あ、もう藤田抹消だわコレw 全然ツカエナス。
2-3とリードされて迎えた最終回、ちゃんと期待に応えたナイスなヤツが!
里崎の同点HRキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
守備がアレでも打撃でカバーさ!な一発。だから里崎は止められねぇ…w
でも、結局そのまま3-3のドロー。まぁ、ドローに持ち込んだだけマシかぁ…。

今日の成績、2勝1敗1分。よって貯金も1増えて、6に。(*´д`*) ハァハァハァアハァ
そしてついに!段位が9段に!もうそろそろ審判の時が訪れようとしています。
まぁ…多分勇将になってしまうんだろうなぁとは思いますが。とりあえず期待あげ。
【本日の収穫カード】
●:野口(中) 金田(楽) 山田(ソ) 東出(広)
○:吉井(オ) 宮出(ヤ) 葛城(神) 上坂(神)
【リサイクルBOXから救済】
●:川村(横) 関川(楽)
○:江草(神) 斉藤(巨) 度会(ヤ)
∧∧
( ・ω・) 微妙…
_| ⊃/(___
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
昨日のトレードで、物凄い勢いでロッテ選手カードが揃ってしまったこともあり、
誰を入れて誰を外すかという、要するにチーム編成でめちゃくちゃ悩んでいたり。
いやまぁ、1stチームは選手も作戦も自分の好き勝手に…がモットーなんだけど、
でもやっぱロッテ選手を優先して使いたいっつー信念があるので。ぐぬぬぬぬ。
悩みに悩みぬき、一応の入れ替えを実施しようと思うので、それを晒します。
【投手編】
<IN> ●小林宏 ●藤田
<OUT> ●上原 ●シコースキー
上原はウチのチームで一番の古株。黎明期にエースとしてだいぶ活躍しました。
通算成績も9勝と二ケタ勝利目前だったりするんですが、ここは涙の入れ替え。
まぁ、上原だの松坂だの岩隈だの、この辺はどいつもこいつも使ってるし、
区別を付けるってこともあり、小林宏と入れ替えます。上原、乙。 (つд‘)∴
中継ぎも右が多すぎて、左のワンポイントで使える中継ぎが皆無だったので、
藤田を再登録することに。まぁ、岩瀬もあるんだけど、ここは敢えて、な感じ。
これからWBCでも左の中継ぎとしてフル回転すると思うので、期待も込めて。
【野手編】
<IN> ●西岡 ○片岡
<OUT> ●堀 ○今江
これは投手以上に悩んだ。特に堀を外す辺り。いぶし銀な感じで捨てがたい。
だけど他に登録してるニ遊選手(小坂、荒木、中島)と比べてしまうと、
優先順位は低いし、どうせなら守備固め・代走としても使える西岡にしよう、と。
好調なら切込隊長としても使えるし、結構成長するらしいし。さよなら堀さん。
今江は…データが去年のモノなので、ステータスも裏スキルも平凡すぎ。
成長期待な部分もあるんだけど、でもそれまでのリスクを考えると…。 orz
なので、モミーこと片岡を登録。ステータスは大したことは無いんだけど、
かなり成長するらしいし、何よりチャンス4、弾道4、エラー回避4と、裏が優秀。
…鈴木健とタイプ的には被ってしまうけど、代打の切り札的に使おうかな。
とまぁ、だいぶ血の入れ替えを実施したんですが、これ以上は多分無いと思う。
当分は今のメンバーで固いと思うし。いや、GRが出たらさすがに考えるけどw
うーん、よくよく考えたら、俺って使ってないSPカードが10枚くらいあるな…。
こりゃ人にあげたりトレードしたり、最悪ヤフオクとか質に入れた方がいいかも。
誰を入れて誰を外すかという、要するにチーム編成でめちゃくちゃ悩んでいたり。
いやまぁ、1stチームは選手も作戦も自分の好き勝手に…がモットーなんだけど、
でもやっぱロッテ選手を優先して使いたいっつー信念があるので。ぐぬぬぬぬ。
悩みに悩みぬき、一応の入れ替えを実施しようと思うので、それを晒します。
【投手編】
<IN> ●小林宏 ●藤田
<OUT> ●上原 ●シコースキー
上原はウチのチームで一番の古株。黎明期にエースとしてだいぶ活躍しました。
通算成績も9勝と二ケタ勝利目前だったりするんですが、ここは涙の入れ替え。
まぁ、上原だの松坂だの岩隈だの、この辺はどいつもこいつも使ってるし、
区別を付けるってこともあり、小林宏と入れ替えます。上原、乙。 (つд‘)∴
中継ぎも右が多すぎて、左のワンポイントで使える中継ぎが皆無だったので、
藤田を再登録することに。まぁ、岩瀬もあるんだけど、ここは敢えて、な感じ。
これからWBCでも左の中継ぎとしてフル回転すると思うので、期待も込めて。
【野手編】
<IN> ●西岡 ○片岡
<OUT> ●堀 ○今江
これは投手以上に悩んだ。特に堀を外す辺り。いぶし銀な感じで捨てがたい。
だけど他に登録してるニ遊選手(小坂、荒木、中島)と比べてしまうと、
優先順位は低いし、どうせなら守備固め・代走としても使える西岡にしよう、と。
好調なら切込隊長としても使えるし、結構成長するらしいし。さよなら堀さん。
今江は…データが去年のモノなので、ステータスも裏スキルも平凡すぎ。
成長期待な部分もあるんだけど、でもそれまでのリスクを考えると…。 orz
なので、モミーこと片岡を登録。ステータスは大したことは無いんだけど、
かなり成長するらしいし、何よりチャンス4、弾道4、エラー回避4と、裏が優秀。
…鈴木健とタイプ的には被ってしまうけど、代打の切り札的に使おうかな。
とまぁ、だいぶ血の入れ替えを実施したんですが、これ以上は多分無いと思う。
当分は今のメンバーで固いと思うし。いや、GRが出たらさすがに考えるけどw
うーん、よくよく考えたら、俺って使ってないSPカードが10枚くらいあるな…。
こりゃ人にあげたりトレードしたり、最悪ヤフオクとか質に入れた方がいいかも。
えー、今日は7試合ほど消化してきましたバカ━━(;゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━!!
マジで金銭的に大丈夫なのかと心配されつつあります。 (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
土曜日は比較的混んでて、そんな中でノートを取るとアレな人に見られるので、
土曜日のBBHっぷりは、試合の詳細とかはあんま覚えてません。 ( ノ∀`) アチャー
とりあえず試合の勝敗と大体の展開とかは覚えてるので、それでご容赦をば。
#1 対 勇将5段 3-1 勝利 小笠原HR2発、松坂→セラフィニと継投で逃げ切り
#2 対 勇将7段 4-0 勝利 里崎2本タイムリー、小笠原タイムリー、清水直完封
#3 対 勇将2段 0-2 敗戦 忘れた。相手松坂が打てなかった気ガス
#4 対 勇将3段 1-0 勝利 登録後初登板の野口が完封シャットアウト
#5 対 勇将5段 4-0 勝利 打線が繋がって一挙4点の猛攻
#6 対 勇将2段 1-1 引分 小林雅が最終回にHR打たれ引き分け orz
#7 対 勇将7段 2-2 引分 上原が2失点好投も、打線が援護出来ず引き分け
そんな感じで今日は4勝1敗2分。トータルで、40勝35敗11分。貯金5。( ´ー` )
ランキング登録した10試合では、7勝3敗。前期と同じじゃん。8勝したかったなぁ。
徐々に貯金生活に入ってるので、これを失わないようにしたい所存。(`・ω・´)シャキーン

【本日の収穫カード】
●:金城(横) 種田(横) 和田禿(西) 三瀬(ソ) 正田(日)
○:野口(神) 黒田(巨)×2 平尾(西) 町田(神)×2 上田(西)×2 フェリシアーノ(ソ)
優良●の金城ゲトズザー。トータル81とかなり優秀。1番でも3番でも使える便利者。
後は正田。群馬出身でしかも地元が近い(桐生)なので、群馬人としては嬉しい。
和田禿とかも良いけど、今んトコ使わないカモ。いや別に禿が嫌いな訳じゃなくw
で、本日のビックリドッキリ出来事。(古いよ) 何と3人の方とトレードしますた!

①リサイクルBOX回収分&友人とのトレード分
今江が捨てられてるじゃねぇかよぉぉぉぉ!!ど、どこのどいつだ!!
…今江は分からなくも無いけど、●和田(ソ)まで捨てられてたのには衝撃。
オイオイオイ。和田なんて普通に左のエースになり得るぞ。どんな感覚してんだ。
多分キラ厨のガキとかがダブッたから捨てたんだろうけど…ああ勿体無い。
そんな訳でリサイクルBOXから、●和田 ○今江 ○大道 を救済。
あと友人とトレードで、●小宮山 ●ウィリアムス。阪神選手…(☆∀☆)キラリン
②中学生と思しき少年とのトレード分
「あのー、トレードいいですか?」と少年から声かけられるとは思わなかったw
トレード希望用紙に俺が「優良な左投手」と書いたので、●野口を打診された。
が、少年の希望は、SP石井琢。SP⇔●1枚だとグレード的に割に合わないので、
少年が持ってるカードの中から●井川を選んで、SP1枚⇔●2枚でトレード成立。
このトレード後、即登録初登板した野口が完封したんだから、少年に感謝w
③熱烈なマリサポの方とのトレード分
ロッテ選手を回収してるマリサポの方とトレード。うん、確かに今江似な人だw
俺もロッテ選手を集めてるので、お互いダブッてるロッテ選手同士を交換。
○垣内 ○井上純 ⇔ ●高木 ●小坂 ○瑞希 でトレード成立しますた。(´∀`)
いや、グレード的に釣り合わないんだけど、マリサポの人だと知って嬉しくて。
去年のロッテの熱い話とか、コバマサ炎上事変の話とかをさせて頂きましたw
てか、去年30回近くマリンに行くなんてスゴイ!お見逸れしました!!
④前回トレードしてくれた方との再トレード分
前回、●清水直 ●ベニー をトレードしてくれた方と再びトレードしますた。
今日トレードする為にわざわざ持ってきて頂いたようで。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アリガトウ
●小林宏 ●西岡 ○片岡 ⇔ SP前田 で成立。いやー、いつもスミマセンです。
片岡が気になったらしく、「何故阪神の片岡なんですか?」と聞かれたので、
「ネタで回収してます」と本気で言った俺…アレな人だと思われたなw
いや、モミーはめちゃくちゃ成長するんだって。さすが実家は檜風呂。(・∀・)ニヤニヤ
まさか今日だけでこんなにトレードしてもらえるとは夢にも思わなかったです。
トレードしてくれた方々、ホントにありがとうございますた。 。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜
これでロッテ選手がかなり集まりますた。少なくとも純正で出来るくらいには。
あとロッテ選手で足りないのは、↓ですな。コンプリートまであと少し!
GR小林雅 SP渡辺俊 SP李 ●小野 ●渡辺正 ○久保 ○橋本 ○早坂 ○平下
小野はKYKさんとのトレードで獲得する予定なので、もうホントにあと数枚。
でもまぁ、ロッテ純正でやるとなると、2ndチームになるだろうなぁ。
1stチームが8段なので、あと少しで称号。勇将だけは( ;´Д`)いやぁぁぁー!
…もし勇将だったら、即2ndチームで純正ロッテ作ろうそうしよう。(;゚∀゚)=3
マジで金銭的に大丈夫なのかと心配されつつあります。 (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
土曜日は比較的混んでて、そんな中でノートを取るとアレな人に見られるので、
土曜日のBBHっぷりは、試合の詳細とかはあんま覚えてません。 ( ノ∀`) アチャー
とりあえず試合の勝敗と大体の展開とかは覚えてるので、それでご容赦をば。
#1 対 勇将5段 3-1 勝利 小笠原HR2発、松坂→セラフィニと継投で逃げ切り
#2 対 勇将7段 4-0 勝利 里崎2本タイムリー、小笠原タイムリー、清水直完封
#3 対 勇将2段 0-2 敗戦 忘れた。相手松坂が打てなかった気ガス
#4 対 勇将3段 1-0 勝利 登録後初登板の野口が完封シャットアウト
#5 対 勇将5段 4-0 勝利 打線が繋がって一挙4点の猛攻
#6 対 勇将2段 1-1 引分 小林雅が最終回にHR打たれ引き分け orz
#7 対 勇将7段 2-2 引分 上原が2失点好投も、打線が援護出来ず引き分け
そんな感じで今日は4勝1敗2分。トータルで、40勝35敗11分。貯金5。( ´ー` )
ランキング登録した10試合では、7勝3敗。前期と同じじゃん。8勝したかったなぁ。
徐々に貯金生活に入ってるので、これを失わないようにしたい所存。(`・ω・´)シャキーン

【本日の収穫カード】
●:金城(横) 種田(横) 和田禿(西) 三瀬(ソ) 正田(日)
○:野口(神) 黒田(巨)×2 平尾(西) 町田(神)×2 上田(西)×2 フェリシアーノ(ソ)
優良●の金城ゲトズザー。トータル81とかなり優秀。1番でも3番でも使える便利者。
後は正田。群馬出身でしかも地元が近い(桐生)なので、群馬人としては嬉しい。
和田禿とかも良いけど、今んトコ使わないカモ。いや別に禿が嫌いな訳じゃなくw
で、本日のビックリドッキリ出来事。(古いよ) 何と3人の方とトレードしますた!

①リサイクルBOX回収分&友人とのトレード分
今江が捨てられてるじゃねぇかよぉぉぉぉ!!ど、どこのどいつだ!!
…今江は分からなくも無いけど、●和田(ソ)まで捨てられてたのには衝撃。
オイオイオイ。和田なんて普通に左のエースになり得るぞ。どんな感覚してんだ。
多分キラ厨のガキとかがダブッたから捨てたんだろうけど…ああ勿体無い。
そんな訳でリサイクルBOXから、●和田 ○今江 ○大道 を救済。
あと友人とトレードで、●小宮山 ●ウィリアムス。阪神選手…(☆∀☆)キラリン
②中学生と思しき少年とのトレード分
「あのー、トレードいいですか?」と少年から声かけられるとは思わなかったw
トレード希望用紙に俺が「優良な左投手」と書いたので、●野口を打診された。
が、少年の希望は、SP石井琢。SP⇔●1枚だとグレード的に割に合わないので、
少年が持ってるカードの中から●井川を選んで、SP1枚⇔●2枚でトレード成立。
このトレード後、即登録初登板した野口が完封したんだから、少年に感謝w
③熱烈なマリサポの方とのトレード分
ロッテ選手を回収してるマリサポの方とトレード。うん、確かに今江似な人だw
俺もロッテ選手を集めてるので、お互いダブッてるロッテ選手同士を交換。
○垣内 ○井上純 ⇔ ●高木 ●小坂 ○瑞希 でトレード成立しますた。(´∀`)
いや、グレード的に釣り合わないんだけど、マリサポの人だと知って嬉しくて。
去年のロッテの熱い話とか、コバマサ炎上事変の話とかをさせて頂きましたw
てか、去年30回近くマリンに行くなんてスゴイ!お見逸れしました!!
④前回トレードしてくれた方との再トレード分
前回、●清水直 ●ベニー をトレードしてくれた方と再びトレードしますた。
今日トレードする為にわざわざ持ってきて頂いたようで。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アリガトウ
●小林宏 ●西岡 ○片岡 ⇔ SP前田 で成立。いやー、いつもスミマセンです。
片岡が気になったらしく、「何故阪神の片岡なんですか?」と聞かれたので、
「ネタで回収してます」と本気で言った俺…アレな人だと思われたなw
いや、モミーはめちゃくちゃ成長するんだって。さすが実家は檜風呂。(・∀・)ニヤニヤ
まさか今日だけでこんなにトレードしてもらえるとは夢にも思わなかったです。
トレードしてくれた方々、ホントにありがとうございますた。 。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜
これでロッテ選手がかなり集まりますた。少なくとも純正で出来るくらいには。
あとロッテ選手で足りないのは、↓ですな。コンプリートまであと少し!
GR小林雅 SP渡辺俊 SP李 ●小野 ●渡辺正 ○久保 ○橋本 ○早坂 ○平下
小野はKYKさんとのトレードで獲得する予定なので、もうホントにあと数枚。
でもまぁ、ロッテ純正でやるとなると、2ndチームになるだろうなぁ。
1stチームが8段なので、あと少しで称号。勇将だけは( ;´Д`)いやぁぁぁー!
…もし勇将だったら、即2ndチームで純正ロッテ作ろうそうしよう。(;゚∀゚)=3
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
うーえ
性別:
男性
職業:
現場系ヘタレ同人作家
趣味:
ゲーセンとかネトゲとか野球とかサッカーとかプロレスとか格闘技とか相撲とか
自己紹介:
BBH2008は、08純正ロッテで
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
絶賛奮闘中。(`・ω・´)
FAで主力流出せずに済むも
全然補強なしとかwww
相手が戦力値2100超えてたら
脳内ベンチムードはMAX。
ただし監督ムードはMIN。
※トレード募集してます。
→ うーえ所持リスト ←
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター